海がきこえるの作品情報・感想・評価

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ずっと観たかった映画

ヒロインが予想外のうざさでびっくり笑
杜崎モテそう

雰囲気を楽しむ映画かも
3.8


ところどころなんかくすぐったいというか、クスッとなる瞬間があったと思えば、すごい登場人物たちに感心したり。。
彼らの会話とか流れてる音楽とか、ふと思いふける感じとかがすごく良かった。
全体的にゆっ…

>>続きを読む
._.
4.0
杜崎くん優しすぎ
松野くん切ない
りかこみたいな女になりたかったりしちゃう。


青春っていいよねえ
KEITA
4.0
あの昭和の、バブルっぽい、そして夏の高校時代の雰囲気がいいね
アニメだからこその世界観。
あ
3.8
このレビューはネタバレを含みます
おもろかった
全員の気持ちが分からんすぎたけど、全員が自我出してわがままに生きてるのが逆に新鮮で最高やった それにしても杜崎が男前すぎる
summer
4.1

映画館で観れたの嬉しい〜海の日に観に行きました(時差レビュー)
たぶん最後に観たのは10年前くらい、、
懐かしさとこんな感じだったっけが半々
りかこはただのわがままで自己中なやつだと思ってた昔の自分…

>>続きを読む

演出センスが好き。含みのあるセリフを喋らせる時の構図、顔を見せるタイミング、不穏な繋ぎ方、音楽の入れ方。
世界の狭さや視野の狭さを演出するという意味では見事だったと思う、彼らが各々で持つ外の世界の設…

>>続きを読む
S
3.8
好きな質感。

りかこみたいな女の子、今ならかわいいねってみれるけど、同い年だったらそうじゃなかっただろうな。

松尾と杜崎の関係性が良すぎる。
サントラもめちゃくちゃ良い。
いろんなことが嫌になって発作的にレイトショーを予約したのだけれど、最高に良かった。大人になって良かったナ、と噛み締めている。
作者を見てしびれました。なんだか懐かしくて。今の高校生と比べると大分大人びているかな?大切な時間が詰まっている気がして私は結構好きです!

あなたにおすすめの記事