蝿の王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『蝿の王』に投稿された感想・評価

sou
3.7

このレビューはネタバレを含みます

子豚くん、子豚ってあだ名嫌がってるのに自分の名前名乗らないから結局子豚呼びになってるの笑う。
この子はずっとラルフを持ち上げて慕うけどラルフはリーダーの器ではないし、ラルフ自身が自信喪失しリーダーを…

>>続きを読む

飛行機墜落で生き延びた少年たちが無人島で独自の社会を形成しようとしたら人殺し祭りがはじまってしまいましたという内容の映画
原作読んでないけど九十年代の映画版は昔観たという微妙な状態で映画版一作目を初…

>>続きを読む
leyla
3.8

15人の少年を通して人間の本能や戦争の根源、集団心理の恐ろしさが描かれてます。『15少年漂流記』のワイルド版のようでした。

子供たちを乗せた飛行機が海に墜落。助かった15人は無人島で生き延びようと…

>>続きを読む
スタンド・バイ・ミーをダークにするとこれになるようなイメージ。
教養映画の部類なのかなと思う。
無秩序の秩序が描かれる。
内容として面白く鮮烈な部分もあった。

19作品目
再鑑賞106作品目
子供たちだけの社会映画。
子供は、夢や希望がいっぱい詰まっているとは、真逆の映画でした。
中々に、残酷な現実が描かれていますが、こういった事態に陥れば人間誰しも正義感…

>>続きを読む
3.6

無秩序の状態になったら子どもも大人もこのとおりになるんでしょう。クーデター繰り返すミャンマーとかもこういう寓話的な作品を見ると重なって見える。政治的にも示唆に富む作品。学芸会とかでやったら子どもの学…

>>続きを読む
boa
3.5

このレビューはネタバレを含みます

力の強い者が力の弱い者を呑み込んで、なにもない無人島は人を原始的な本来の姿に… たとえこれが大人でも、理性や道徳なんてあまりにもろすぎるから
はー
3.3
個人的にリアルな現実と向き合う映画が好みではなく、、、考えさせられると思った
面白い。文明から切り離された人間が群れて本質をあらわす様が良い、ほぼ子供しか出ないのに、なかなか強烈な表現が印象的だった。

このレビューはネタバレを含みます

眼鏡の人はあまり好きではなかった。
最後の炎の中を逃げるところが恐ろしく、最後に助けが来たところの安心感がありました。

あなたにおすすめの記事