蝿の王に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『蝿の王』に投稿された感想・評価

野蛮とかいう前に普通にサバイバル術が逞しくて感心したw
ラストカットの少年の表情が印象に残る
友達の勧めで観た。

前半はほのぼのだけど
中盤からの展開が衝撃的‼︎
色んな映画が本作からの影響を受けてますね

理性に従うのか、それとも強き者に付き随うのか。なにせ子どもばかりだから社会性などあってないようなもの。最初にあった決まり事はなし崩し的になくなり、人間の根っこにある野蛮さが露わになっていく。本質的に…

>>続きを読む
TS
2.6

短文感想 60点
カオス版『スタンドバイミー』といったところか。戦争中、飛行機が墜落し島に取り残された子どもたちが懸命に生き延びていくという話ですが、徐々に過酷な環境になっていくためカオスな展開にな…

>>続きを読む
3.0

‪「蠅の王」‬
‪W.ゴールディングの有名な原作を映画化した本作は聖書に現る悪魔を指し、劇中に出てくる豚の生首は7つの大罪の1つ暴食を表している。無人島に置き去りにされた少年たちが規則を作り2人の少…

>>続きを読む
3.0

ノーベル賞作家ウィリアム・ゴールディングの代表作の映画化作品。

核攻撃を受けたイギリスから疎開する少年達を乗せた飛行機が墜落して、彼らは無人島へ到着。
最初はみんなで力を合わせて生きていったのだが…

>>続きを読む

子供ゆえの残酷さが恐ろしい。

理性的に話し合うのでなく、力の強い者に従っていく様も子供らしいと言えば子供らしいけど、、、、

集団心理や狩りに目覚めていく本能。外国の倫理学って理性大好きだからこう…

>>続きを読む
2.3
金全く掛けてませんね
無人島0円生活してるだけの映画

見せ方やテンポも下手くそ
狂気もキャンプファイヤーでやっと感じれる程度
ラストの演出もボートだけで船すら見せない徹底的に詰めが甘い
無法地帯ってまさにこのこと。
子ぶたちゃんがかわいそうでかわいそうで、、
白黒じゃなきゃ見れないようなシーンもあります
mato
3.0

大戦時、疎開先に向かう途中の事故で無人島に取り残された子どもたち。連帯して救助を求めるが、次第に意見の食い違いが起こり対立を深めていく。

無法地帯に放り込まれると、たとえ子どもであっても、人間の負…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事