ラッシュ/プライドと友情の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラッシュ/プライドと友情』に投稿された感想・評価

男同士の熱い友情!最高!
ヒートにも似てる。
今まで見てきた伝記映画では ぶっちぎりで
グッときた!
F1のスピード感も映画自体のスピード感も
ぶっちぎり!
4.0

ついつい手に汗握る、実際のF1の話。雨の強い日、普通の車の運転だって憂鬱になる。命懸けのレーサーがプライドをかけて挑む。
友情あり、ライバルあり、スピード感あり、こういうライバル感むき出しな映画は見…

>>続きを読む

70年代に活躍したF1レーサー、ニキ・ラウダとジェームス・ハント、対照的な性格から対立するも、’76のラウダの大事故を経て、友情とも尊敬とも言える絆で繋がり高めあう2人に胸熱!
冷静なダニエル・ブリ…

>>続きを読む

リアリティが凄いなと思う。

この当時のF1レーサー、というかレーサー全般はとにかく頭のネジが何本も外れてしまっているかの描写に没入感を持っていかれました。


リアル上映で観れず、後から配信で観た…

>>続きを読む
あむ
4.0
おもしろい
ラストほぉおおってなった

ラストのモノローグは色々考えさせられるな。

線香花火みたいに才能にも燃焼時間があって、満足しちゃえばその時点で火が落ちちゃう。

才能の燃やし方や生き方、とにかく何もかもが正反対の天才2人が、同じ…

>>続きを読む
3.9
そしたらある日医者に言われた

ラウダさん助言していいですか
宿敵を呪ってばかりいても意味がありません。神の恵みだと思いなさい。

賢者は友人より敵から多くを学ぶって
確かにその通りだ。
073
4.0

『F1』を見て実話F1も気になって鑑賞
ブラピのは架空の話だからひたすらかっこいいで見れるけど実話はもう2人の主人公の無事ばかり願って見てた😢タイヤ交換、消化器対応の遅さに早よせえ~!って内情荒れて…

>>続きを読む

F 1と比較すると全てが見劣りするが悪い作品ではない。約50年前のF1の歴史を知れたのも良かった。レーシングカーはむき出しで人体を守るものがなく、スピードも現代とこの当時では異なり火への耐久性のある…

>>続きを読む
Reno
5.0
素晴らしい映画
なきました

あなたにおすすめの記事