劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴの作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • 劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴの映画情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • タイムリープ系の作品として、展開が面白い
  • クリスが可愛く、クリスメインの話も魅力的
  • アニメ版を見ていると、映画版も感動的に楽しめる
  • 世界線の話や伏線回収など、作り手の巧みさが感じられる
  • 助手が可愛く、助手好きにはたまらない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ』に投稿された感想・評価

【選ばれし者の知的飲料を!】

オカリンに変わりクリスティーナが時間遡行軍になる話

この作品のポイントは、あくまでクリスティーナの内面描写とオカリンとの関係性です。テレビ版のSFスリラー感を期待す…

>>続きを読む
さん
3.7
このレビューはネタバレを含みます
クリスから岡部への気持ちが伝わる感じ。

岡部の存在がなくなってしまうのが辛い。
けど記憶のどこかで…デジャヴとは、、
みたいな感じで深く考えた
5.0

**物語ひとこと紹介**
アレ?あいつ居たよね?どこ行った?な物語。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/nf453d147bd2c

<オススメ、ミテホシイ度…

>>続きを読む
まだ一度も見てない人が羨ましい

早く一話から全部見るように!
3.2

アニメのシーズン1だけ観て、本当に最高だったから「これ以上なにかすることあるか?」と思って他のシリーズは観てなかったけど、急に思い浮かんで観てみた。
やっぱりシュタゲ特有の怖さが本当に良くて、それが…

>>続きを読む
1.0
このレビューはネタバレを含みます

ファン向け
オカリンとクリスが好きな人向け

以下マイナスしか話してないです。
無印で今までの積み重ねで私が出来てるから過去を変えたくないと言っていたクリスが過去に行くと思わなかった。
しかも、好き…

>>続きを読む
2.0

【オタク文化考古学的興味深さ】
前の部署で相方だった人が「STEINS;GATE」の話をしていて、一般教養として知っておく必要があるなと映画版をU-NEXTで観た。これが色々驚かされる作品であった。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アニメの続き、故に映画としての評価ではなくアニメとしての評価になってしまうか



合計91点で4.6

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 10/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
忘れないで、どの世界線にいようと、あんたは1人じゃない。どこにいようと私が見つける。あんたを観測し続ける。あんたが私を観測し続けてくれたように。

2025→48
ringo
4.1
泣いた

あなたにおすすめの記事

似ている作品