No.80
白蛇伝と関係のある物語かと思ったら全然違った…
昭和の男は頭おかしいと笑ってしまうシーンが盛りだくさん。とにかくよく襲うし、自分の気持ちを押し付けてくるし。弱くて、男の庇護を求めていて、…
水上勉の小説は、社会派ミステリーと、(自らが京都のお寺に修業に出された小僧時代を踏まえ)お寺が舞台になったものと、その他…の大きく3種類あると思う。
水上勉の大ファンだが、この「白蛇抄」は読んでい…
出てくる男が全員キモ過ぎる上、ストーリーも退屈で意味不明なクソ映画
杉本哲太の演技は本当に0点だと思う
『Someday My Prince Will Come』とゴッドファーザーの愛のテーマを足し…
東映文芸映画のお約束。とにかく美女の美しいおっぱいを拝める(´-ω-`)宝塚首席だけあって素地はあったでしょうが歌手小柳ルミ子の女優業が評価された熱演。
色欲破戒僧と美女と坊主の同居となると同じく水…
仙道敦子と杉本哲太の若い役者が良かった。
数十年ぶりに鑑賞。小柳ルミ子がエロいだけの映画ではないのだ。この年のアカデミー賞で、楢山節考の坂本スミ子と夏目雅子を抑えて最優秀主演女優賞を受賞している。…