ウォールフラワーに投稿された感想・評価 - 1426ページ目

『ウォールフラワー』に投稿された感想・評価

「なぜ優しい人は間違った人とデートを?」「自分に見合うと思うからだ」この台詞がすごく印象的だった。青春がこんなに淡くて、素敵に見えるとは。音楽もかなり好き。あの兄妹も好き。ラストのトンネルのシーンが…

>>続きを読む
YuZkI

YuZkIの感想・評価

4.5

久しぶりに泣ける映画を見ました、、、
アメリカとは生活感が違う日本ですが
共感と理想と、もどかしさで。
私は青春真っ只中なので、
友達とは何か?
愛する人への思いは何か?
それらを考えさせられました…

>>続きを読む
讐

讐の感想・評価

4.1
エマワトソンが好きで見た映画。エマワトソンが恋多き自由奔放な女子高生を演じてて好感。
日本とは違うハイカラな学園生活と若者の勢いのある青春を楽しめる映画。
僕は壁に咲く花だった
君たちのおかげで僕は前を向くことができたんだ
エモ

エモの感想・評価

3.6

単なる青春映画かなと思ってたのですが深い映画でした。
10代いいな〜羨ましいなと思いました。あの時しかできない経験ってあるんだなと学生時代思い出しました。自分は周りに合わせてばかりだったなと思いまし…

>>続きを読む
幻覚を持つ少年が恋とは
友情とは何かを感じる物語。
日本の高校生活とアメリカの
高校生活、人、パーティー
全てが違うなと感じた
高校時代の、どきどきして、切なくてもどかしい青春がすべて詰まっていた。
だれもがそれぞれの過去をもっていて、それぞれの生き方をしていいんだ、と思わせてくれる。
エマ・ワトソンがすばらしくかわいい!
まこ

まこの感想・評価

3.9

つまらない毎日をがらっと変えてくれる人との出会いってなかなかないし、この映画みたいに刺激的で楽しい日々を送ってみたい!あの自由人でクレイジーな兄弟は本当に魅力的で、特にエズラミラーの美しさに引き込ま…

>>続きを読む
Ron

Ronの感想・評価

3.0
エマとローガンが共演していたので。
独特な雰囲気のある映画でした。
haru3u

haru3uの感想・評価

4.5

スクールカースト最下層の少年がはみ出し者の仲間達とかけがえのない友情を築き、成長していく青春ドラマ。日本では「桐島」が引き合いに出されることが多いですが、どちらもルーザーがリア充になる物語ではないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事