スノーピアサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

PikKa
-

2019年度のカンヌ国際映画祭やアカデミー賞で話題をさらった『パラサイト 半地下の家族』でも注目されたポン・ジュノ監督のハリウッド進出作。

荒廃した近未来の国。
低い階級の人々と富裕層や支配者たち…

>>続きを読む

ラストの余韻は好きです。
評判程悪く無い気はしますが

熱いドラマとアクションで
進みますが
設定や展開はかなり好き。
何と言うが核の冬ですかね?
列車内の密室サスペンス的な
作りは好きです。
長い…

>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場を彷彿とさせる。

改めてポン・ジュノは社会派だなぁと認識。

ひとつながりの階級意識を表現するのに、世界の終わりを列車が走る。
列車の車輌ごとに映画のジャンルが様変わり…

>>続きを読む
Arbuth
4.0

昨日観た「パラサイト」でポンジュノ監督作品に触発され、Amazon primeで鑑賞。

「パラサイト」では『上下』が社会格差を示すモチーフだったけど、本作でのそれは列車の『前後』。最後尾はギュウギ…

>>続きを読む

キャプテン・アメリカ主演、名優集めといて何だコレ…💧

そもそもの設定が理解しようにも、どうにも不可解…その不可解が終始付き纏うのでストーリーや内容が入ってこない😌

こんな時に寿司?、森友学園の児…

>>続きを読む

近未来、温暖化対策の失敗で逆に世界中が凍り付いて氷河期に突入してしまった地球。
生き残った人々は「スノーピアサー」と呼ばれる列車の中で生き残るが、その列車内での世界では後方車両や前方車両の間に厳しい…

>>続きを読む
3.0

温暖化防止の為に開発した科学薬品により、
氷の世界となった地球を走るノアの箱舟列車内で
起こる、最下層の人民の反乱を描いた
SFサスペンスアクション

BD
1つ1つのドラマや台詞、
細かな設定の数…

>>続きを読む
アイデアは悪くない。

もうちょっと面白くできたような気がするな〜。
boubo
3.0

極寒の世界と化した地球、唯一外と隔絶していたために生き残れた列車…外に出たら待つの死の世界で…

生きることの出来る環境が電車の中だけで車両によって違うのは、世界縮図のようで面白いです。1車両ごとに…

>>続きを読む
Ryoko
3.3

氷河期になった地球。人間の生き残りを乗せ走り続ける列車・スノーピアサー。最後尾車両で虐げられてきた人たちが革命を起こそうと、前車両に乗り込んで行く。

次の車両には何があるのか、スノーピアサーを支配…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事