スノーピアサーのネタバレレビュー・内容・結末

『スノーピアサー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

出来はそんなに悪くないけどポンジュノ映画にしてはかなり予定調和
ジャンプスケアはありません

温暖化を止めるために撒いた化学物質によって、氷河期になってしまった世界🧊
生き残った僅かな人々は世界中を駆け巡るスノーピアサーの中で生活しているが、そこには社会があって格差があり、車両の前に進めば進…

>>続きを読む

たまたまドラマのほうを観てたんだけど3話くらいで飽きたので映画にしてみた。
ドラマが悪いというか最近私が飽きっぽすぎる…集中力がないのは暑いせいなのか…

そして映画も微妙だったーなんなら映画のほう…

>>続きを読む

個人的にはウィルフォードはもうとっくの昔に死んでてAIが列車動かしてるラストを想像した
化学物質で凍りついた世界って、「猫のゆりかご」のアイスナインだよなあ
色々設定に無理があるとは思うけど、本作は…

>>続きを読む

【 階級列車 】

 自分が属する階級の車両からは動けない。
 すごいテーマのポン・ジュノ作品だ。
 さすがは、ポン・ジュノ作品とも思う。

 本作のように、生まれながらにして階級というのは決まって…

>>続きを読む
ゴキブリ食べたくないと思われる

・地球温暖化を食い止めるために散布された冷却物質のため地球が凍り付いた。生き残ったのは列車「スノーピアサー」に乗り込んだ人々だけ。しかしこの閉ざされた空間に恐ろしい格差社会(要は現代社会の縮図?)が…

>>続きを読む
イカれた列車、だがこれこそが世界の縮図だ。
ということが言いたい感がすごい。

学校の先生
めちゃくちゃ良いアジ出しとる

温暖化対策が失敗して氷漬けになった世界で、唯一走り続けてる列車の中での反乱の話。
もう死んだら終わりにしてくれ。
生き返るな死ね。
戦って負けた勢力が息吹き返して勢力図変えるな。中弛みの原因が全てこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事