三姉妹 〜雲南の子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

『三姉妹 〜雲南の子』に投稿された感想・評価

y
3.8

標高1万メートルの村で、叔母さんや色々な大人に手を借りながらも、子供たちだけで懸命に暮らす3姉妹を、キメッキメの構図で捉えた中国のドキュメンタリー映画。時に喧嘩をしたり、泣きじゃくったり、試行錯誤し…

>>続きを読む

90分の短縮版見たけど、ワン・ビンの映画も間延びするから短めの方が良いのかもしれない。

というか主題の三姉妹より豚や家鴨みたいな人間以外の動物らが魅力的に映っていたように思うのは自分だけだろうか?…

>>続きを読む
庭
3.6
におい。
泥水のにおい
人間の皮脂のにおい
豚の糞のにおい
草の露のにおい
炊かれた飯のにおい
燃える薪のにおい
いのちのにおいがただよう。
いのちの隙間から
あの子の真っ黒な瞳がこちらを見ている。

咳き込む長女の健康がとても心配です ワン・ビン「三姉妹~雲南の子」

2000年代に入って急激に経済成長した中国にもまだこんな暮らしがあります。
彼らからすればそれが日常だから特に悲壮感はない。
だ…

>>続きを読む
t
4.0

霧や湯気や呼気、そして咳込みによってこの鄙びた村の空気がダイレクトに伝わる。高原を駆け回るインインを軸に、人々のアクション観察に徹する優れた距離感。何かと靴の話題が多いのは「足」で生き抜いて行く彼ら…

>>続きを読む
R
4.0

カットの繋ぎが良い、例えば姉妹が互いのシラミを潰し合う場面で姉の背後から捉えたショットから妹の背後からのショットに移ると自然光が射してて綺麗だなと思った、暗から明に移る繋ぎに感嘆、カメラの視点が終始…

>>続きを読む
みき
3.2

雲南省に惹かれて視聴。ずっと行きたかった場所で、綺麗な風景とか出てくるのかなと思ってたらなかなかの真反対、、これが中国の田舎の現実。別に辛そうでもなんともない昔からこれが普通なんだもんなーただドキュ…

>>続きを読む
3.7

寒いって一言も言わないのに鼻をすする音、白い息、焚き火にあたる手の距離感で寒さが物語られていく。乾かない泥まみれの靴を焚き火で乾かそうとしてる姉に対して、もっと焚き火に枝を追加する妹のやさしさ。一人…

>>続きを読む
長いことを除けばすごく良かった。ずっと見たかった映画で、何度も眠りに落ちながら、ゆっくり見ました。
3.2

中国の雲南省にある標高3200メートルの山中の村で暮らす三姉妹を追ったドキュメンタリー。

ここが本当に急成長を遂げているあの中国か?と疑うほど殺風景な村が舞台。
そこで暮らす三姉妹の長女は、羊の世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事