三姉妹 〜雲南の子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

『三姉妹 〜雲南の子』に投稿された感想・評価

3.4
長丁場で飽きるかな、と思ったら のめり込む笑。この村で 1日も過ごせないくらい文明にどっぷり浸かった思考では 何も言葉が出ない。松ぼっくりを集めてたけど、食用なのか 燃料用なのか、気になる。
4.0

やっと観れました。
8年越しに 観れました。

撮影から10年余りが経った現在
二十歳を超えた英英はどうなったのか
今も皆この家で暮らしているのか。
この10年で、村の人々の暮らしに
何か変化はあっ…

>>続きを読む
3.8
長女のインインだけが最初から最後まで一貫してカメラを意識しているように思えた。カメラの前では弱音を見せない意志の強さを感じる。空咳が気になったが。
1時間が過ぎた辺りから引き込まれた。
よそんちの冷たいババアと子供のどつき合いが虚実を越えて差し迫ってくるワンビンの傑作ドキュメンタリー。長女だけがやけにカメラを意識しているような編集に如何ともし難い感情が沸き起こる。
3.8

「三姉妹~雲南の子」

〜最初に一言、二時間半に収められた雲南省の原始的生活を被写体との距離を詰めたワン・ビン監督の静謐な秀作である〜

冒頭、ここは中国西南部、雲南省の海抜三千二百メートルに位置す…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます


・殴り合い
・胸ぐら
・馬のしっぽ

「叩くよ」

(長い)
3.4

こういう生活、あるんだね。電気も通ってなくて、10歳の子が火をおこして、妹たちの世話をする。

犬がいるけど、遊ぶわけでもなく、牧羊犬としているのかな。羊の放牧に連れて行ってはいなかったけど。

親…

>>続きを読む

薄暗い土間でじゃがいも食べたり、放牧場の崖に座ったり。10歳の中国の少女が本来誰にも知られず一人で過ごしていた場面にカメラが帯同する。叔父の家でおかず取るの微妙に遠慮したり、出稼ぎ帰りの父の膝を妹た…

>>続きを読む

死霊魂チャレンジ前にワンビン監督チャレンジ
中国雲南省の山中にある村
母は出て行き、父は出稼ぎ、10歳6歳4歳の三姉妹
普通なら学校に行ったり、お洒落したり、友達と遊んだりのところを本当に閉鎖的な関…

>>続きを読む
kanko
3.8

雲南省高度3000メートルを超える貧しい村に住む三姉妹、とくに長女を中心に撮られたドキュメント。
きっとこの風景は日本のどこかにもあった風景。違う意味で今は別の貧困の中の子供達が存在しているのではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事