スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たちに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち』に投稿された感想・評価

キワモノコメディかと思いきや、意外と(?)ちゃんとしたコメディでしたw
とはいえ、とりあえずズボン履けよっ!と終始思ってたのですが。
日常の中の非日常・・・みたいな
笑い飛ばせないところが、ブラックでもあり
破茶滅茶コメディだと思って観始めたら後半で少しぐっときた。劇中の音楽も良い。
dodo

dodoの感想・評価

3.5

かつらと、白ブリーフ。靴下の長さはちぐはぐ。なんとも言えぬフランクのいでたち。
ハッピーボイスキラーみたいに、殺人をコミカルに正当化したような不謹慎なものかと、前半思っていたのになんとも切なくなって…

>>続きを読む
パンツ一丁の主人公と彼を取り巻く人々。
個性的な彼のいで立ちで和まされる感じがあるが
それぞれが抱える内に秘めたものが
結構シビアに描かれてます。
可愛らしい犬とシュールなラストの映像は好きかな。
kaname

kanameの感想・評価

3.0

ロサンゼルスの貧困層向けアパートを舞台に、風変わりな住人達が織り成す人間模様をシニカルに描いた物語。

深いのか深くないのか、笑って良いのか悪いのか…変なキャラ達で繰り広げられる変な話が面白いw

>>続きを読む
ワンカットワンカットなんかオシャレに見えるんだよな〜〜なんかオシャレなんだよな〜〜
隣人達が良かった。
「死」の選択とは。
適当な金持ち詐欺師だけが、
実は生きてないようにも見えた。

死と隣なのが生きている。ということなのかね。

ブラックコメディ満載の映画。
ゆるく笑えるかと思ったのに、兄弟愛に泣かされた!!
クスクス笑ってたら最後に泣いちゃったよー!

ここのアパートメントに住む住人も強烈で最高!
主人公も愛すべきバカ。

>>続きを読む

なんか観ててアメリカ映画とは思えなかったです
ヨーロッパ映画かな思いました
私がコメディと感じず、なぜ人間ドラマと感じたのか?
以下の文章で感じでもらえたらと思います

登場人物はみんなクセもあり個…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事