言の葉の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

言の葉の庭2013年製作の映画)

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:46分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 雨の描写が美しく、雨の日の魅力が伝わってくる
  • 出会いの素晴らしさが描かれており、感動する
  • 新宿御苑の美しさが印象的で、訪れたくなる
  • 音楽や声優陣も素晴らしく、作品全体が高い評価を受けている
  • 短い尺ながらも、しっかりとした物語が展開されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『言の葉の庭』に投稿された感想・評価

Ringo
5.0
このレビューはネタバレを含みます
短くて見やすい‼︎
年の差恋愛の難しいところ
まさかの自分の学校の先生笑笑
結構びっくりした
NM
3.5

短いのでさくっと観られる。しかし切なさと孤独と希望を深く描いている。
アニメ嫌いにも観やすいと思う。

女は27歳、仕事に行き詰まっている。
男は15歳、だが自立していて大人びている。

女からする…

>>続きを読む
waka
5.0

社会人経験があれば、大人だけど上手くいかない先生の弱さにどこか共感できるのではないだろうか。大人も子どもも関係なく、1人で生きていくことはできないことを映している。ラストは、今まで我慢して心を閉ざし…

>>続きを読む

「どうせ人間なんて、みんなどっかちょっとずつおかしいんだから」

雨の日だけに訪れる自分だけの特別な場所。
ある雨の日、いつものようにタカオが日本庭園を訪れると、そこには先客の姿があった。
チョコレ…

>>続きを読む

見てて恥ずかしくなる瑞々しさ。

雨は好きじゃないけど、特定の環境の時だけ雨が好きになるのってよくあるよね、この映画を見ると舞台となっている雨の新宿御苑がすごく神秘的で、会えるはずのない人に会えそう…

>>続きを読む
humanm
-
何回も観てるけどやっぱりいい。
もどかしくて、でも誰かを想うっていいなと思える。
主題歌秦基博って今更気づいた笑
映像が本当にきれい。大好きな秦基博のRainがよく引き立てあっていて最高。
未
2.9

雨が好き、という気持ちは理解できない。
私は雨の日のジメジメが嫌いで、なるべく家から出たくないし、地上を歩きたくない。

しかし、雨の中だからこそ水滴がきらめく映像美であったり、静寂な中で響く雨音や…

>>続きを読む
夕
3.5
このレビューはネタバレを含みます

この話に出てくる登場人物が何を考えてるか共感ポイントを一生懸命探してる間に気づいたらラストのRainが流れてた。
秦基博は最高だと再認識すると共に、新海誠って人間に興味ないのだろうなってつくづく思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事