見た目に囚われるなって言われるけど、無理だよね。十人十色という言葉あるけど、一人一人を別個体として見るのって難しいんだよ。だからだいたいのパターンわけして人を見るんだよ。
たとえばサッカー部はちょっ…
自分用メモ。
思ったよりシンプルに分かりやすい話で面白かった。
最初の奉公先のババアがくたばってくれないと割に合わん。
その分泉ピン子が神にみえる良い引き立て…
ドラマ版は、かなり前に作られたものなので未見です。
なかなかよく出来ていると思います。
ドラマ版を知らない方が比較しなくてもいいので、気楽に見れます。
子役や上戸彩を下手という人がいますが、ちゃんと…
おしんPoint
・ご飯は残り物・遊び禁止の雑巾掛け・銭泥棒扱いの7歳
・濱田ここね 耐えて生きる姿を名演
・子と命を絶とうとする母親役 上戸彩・撃たれ死ぬ真島真之介
・戦時中 人の無情に凍える雪景…
私が初めて観た朝ドラは「おしん」
だと思う🤔
母親が川で、盗人扱い、ハーモニカなど
辛い出来事も結構覚えていて
何度も泣いちゃいました😢
あんな小さな子が頭下げてお願いして
もう見てられないよ😞
お…
会社の同僚にエジプト人がいましてエジプトでは「おしん」が有名だとのこと。そうだ、エジプトで「おしん」が放送されて高視聴率だったのは聞いたことあるわ。てな訳でこの機会に映画版『おしん』を鑑賞。
明治…