吉田恵輔に期待しすぎた。それにしても出来の悪いスペシャルドラマみたいな感じ。シナリオがあまりに平坦だし、堀北真希も演技微妙やし…。
でもここから犬猿とか神は見返りとか作る監督にまでなったかと思うと、…
ストーリーは正直浅いと思うし、母親のエピソードが弱くて出産後のことは何も分からないままなので、長らく会いに来なかった母を許せないのは仕方ないと思う。
飲み会での温水洋一の言い分は正しいところもあるの…
このレビューはネタバレを含みます
吉田恵輔監督でもこんなにハマらないこともあるんだな。なんというか、薄っぺらくてありがちな"いい話"だった。
自分を捨てたと恨んでいた母親が死に、母の故郷で過ごすうちに母を受け入れていく話。その故郷…
堀北真希の演技が終盤にかけて良くなって行ったから☆2.5。それ以外に好きなところは無い。
亡くなった母の故郷へ行き、そこで母の記憶に触れていく。そうした物語はよくあるし上手く料理すれば十分名作にな…
このレビューはネタバレを含みます
兄妹二人暮らしの家に突然子供を捨てた母親が戻ってくる。
かと思えば末期の肝臓ガンで突然死し、残された二人は...という話。
吉田恵輔監督によるドラマ。
監督の作品だと思うと評価が自然と上がってしま…
未見だった𠮷田恵輔作品。監督らしさ極薄。構想8年みたいな、当時の𠮷田監督渾身の一作だったみたいだけど、なんというか、普通のぬるい邦画って感じ。こんな置きに行ったようなのも撮ってたんだ…と少々微妙な気…
>>続きを読む堀北真希ちゃんの実物ってきっと手の平に乗っかるぐらい華奢な妖精さんなんだろうな🧚
「野ブタ。をプロデュース」の棒読みのイメージが強かったけど、普通に自然な演技ができる人だったのか。薄味な内容だった…
突然目の前に現れて、突如死んでいなくなる母親。
そんな母親と分かり合えるはずもなく、納骨のために母親の地元へ行く麦子。
地元の人から母親の話をきかされ、母親という人がどんな人かわかっていく。麦子の…
通勤鑑賞540作目。
久々に吉田恵輔監督作品を観る。
あら、吉田恵輔監督は、こんな作品も撮るのね。吉田恵輔監督といえば、人間の嫌な部分を煮出して抽出したような作品ばかりかと思っていたが、本作は違っ…