麦子さんとのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『麦子さんと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良くも悪くもあっさりした印象。堀北真希がそれこそ良くも悪くもサラッとした演技だからかもしれない。もう少し母さんのディープな部分に触れる描写があってもよかったか。温水さん、麻生さんがいい配役だった。赤…

>>続きを読む

突然現れて突然死んでしまった母親の遺骨を抱いて、母親の故郷に降り立った娘、麦子さんが母親の同級生達と出逢い、知らなかった母親の過去を知りあらためて母娘になって行く物語。
派手さの無い地味な作品だが、…

>>続きを読む

堀北真希のオタク演技と松田龍平のクズ演技がよかった。
正直言って前半はよくわからなくて、えっこれ麦子はどこで心変わりしたの?ごはん作り置きしただけで心揺らいじゃったの?とか。
兄貴の彼女出した意味は…

>>続きを読む
突然のアニメパートとアニメ声わろた笑
松田龍平好きでみたけど、これは個人的にはあんまりでした。

吉田監督らしさがこれまた強い作品。
けど大筋はありきたりかなぁ。
全体的に描写が足りてないせいで説得力が薄い。
まぁそこが作中でも言ってるガキってことでもあるんだけど、映画ならちゃんと描写して欲しい…

>>続きを読む
キャストのイメージに沿って書かれたんじゃないかってくらいそれぞれの魅力で溢れた作品だった。改めて、堀北真希が毎秒かわいい。

ドラマ「はじめまして、愛しています」をみて、余貴美子がみたくなり鑑賞。こういう空気読めない、辛くてもいつもへらへら笑っている母親役、よかった。
掃除して勝手にものを捨てられたり、郵便物勝手に開けられ…

>>続きを読む


堀北真希がアニメおたくっていう
設定には若干意外性を感じましたが、
堀北真希の作品の中で、
凄く素に近くていいなーと思いました。


あと個人的には、
最近の松田龍平の演技が大好きで。
船を編むが…

>>続きを読む
母親が亡くなって、生前の様子を後になって知るパターン。良くありそうな話だけどなかなか良くできてる。

ギャオで視聴しました。

この映画は、主人公麦子が、母親の想いに気付かず傷つけたことに後悔する話で「決して時間は巻き戻せない」っていう苦さ、痛さが根底にある。

だけどそれだけじゃなく、「母親が生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事