パトリオット・デイに投稿された感想・評価 - 142ページ目

『パトリオット・デイ』に投稿された感想・評価

想像してたものと違った。見終わったあとは24時間テレビを見させられたような気分になった。愛は地球を救う的なまとめ方。事件の裏には支え支えられ様々な愛情ストーリーがあったのは事実なんだろうけど、なんだ…

>>続きを読む

私は市民ランナーだ。
だからこの事件は記憶に残っている。

泣く準備はしていなかったが、私は爆発の場面で号泣した。なぜならそれは私がランナーだから。そして被害者のベビーカーに乗った子どもと自分の息子…

>>続きを読む
栗花落

栗花落の感想・評価

5.0
2013年のボストン、パトリオットデイにあるマラソン大会でのテロ事件
強い辛さややるせなさがあるけど、随所に勇気と愛が感じられる映画
涙が止まらないし、ハラハラも止まらない
indstk

indstkの感想・評価

3.8
犯人一味が胸糞なんだけど、なんでテロを起こしたのかが知りたい。少し会話の中に出てくるのだけれども、もう少し描いて欲しかったなー。まあ、どんな理由だろうとも胸糞には変わりないけど。
PARADISO

PARADISOの感想・評価

4.4

APV プッシュから

既に記憶から消えかけていた痛ましい事件を当時の不勉強というか無関心が奏功し、ハラハラのドキュメンタリー×サスペンスの緻密なエンタメに仕上がっていて最後は涙。

アメリカ万歳に…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.8

2013年のテロニュースで何となくは知ってた。残虐な事件だね。ボストン市民や警官、負傷者の方々本当に大変だったんだろうな。最後のエンドロールで下肢を切断された方達が立ち直っていく姿に感動した。

ケ…

>>続きを読む
未帆

未帆の感想・評価

4.3
忠実に描かれすぎててテロの恐怖を感じれる😰亡くなった3人のことを忘れないためにも観るべき映画。これをみてから改めてボストンストロングを観ようと思った🏃
ShokoP

ShokoPの感想・評価

2.1
日本のポスターの煽りが謎。
このテロ事件が起きた時、アメリカはすぐ映画化するだろうなと思ったら案の定、あっという間に映画化された記憶。
何でも美談にするのは良くないが、やはり最後は泣いてしまった。
ペル

ペルの感想・評価

4.0
名作間違いなし。
ドキドキしながら観ました。
実話。
少しグロいシーンもあるけど最小限に抑えてある感じ。
マークウォールバーグがこれまたいいんですよ。
Maxy

Maxyの感想・評価

3.7

実際に起きたボストンマラソン爆破事件を映像化。事件の記憶はかすかになってしまいました。

映画故に主人公はいますが、
焦点が当たりすぎておらずいい塩梅。
時折挿入される本物の映像と登場人物も実在の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事