リダクテッド 真実の価値に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リダクテッド 真実の価値』に投稿された感想・評価

こじま

こじまの感想・評価

3.4
ブライアンデパルマ感が薄めの戦争モキュメンタリー
内容は事実かは置いて重く暗いアメリカの恥部
映像のギミックをもっと見たい

 イラク戦争で起きた米軍兵士によるイラク少女暴行事件をもとにした、モキュメンタリー。

 モキュメンタリーであるので、観るものすべてが傍観者になるように仕向けれれている。米軍兵士による動画撮影。監視…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.1

アメリカの恥部を見たいアメリカ人はいない。
つまり興行的成功を見据えたものでは無い。実際の事件を元にしたモキュメンタリーで、どれ程脚色というバイアスが掛かっているのかは分からないが、徴兵制が無くなっ…

>>続きを読む

少々退屈😥ブライアン・デ・パルマ監督なので、期待していたけどそんなに面白くなかった。戦争のリアルみたいなのを描きたかったんだと思う。少女がレイプされるという衝撃的な内容だが、ちょっと絶望感に欠けてい…

>>続きを読む

余計な加工を入れなければフェイク感が薄れてもっと切実なものになったのではないかと思うが。作り物感が大事だったのか?よく分からない。
ワイズマンやワン・ビン等のドキュメンタリー映画と比較しながら観ると…

>>続きを読む
こうゆう事件があったことを知れたのは良かったけど、最後の雑な目隠しはなんなん
Kleroy

Kleroyの感想・評価

3.0
カジュアリティズと同じテーマの映画、その為、舞台は違えど、今観ると新味は無い。衝撃的なエンドロールがなければ、これよりも、もっと低い。相変わらずテクニックは長けている。
てりり

てりりの感想・評価

3.2

デ・パルマの既存の戦争映画「カジュアリティーズ」の焼き直し。僕は新鮮な視点さえあればワンパターンでも全然良いと思うほうなのだけど、これは過去作と何ら変わりがないのでスコア低めにした。戦場を経験した人…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.2

2006年、イラク。米軍基地キャンプ・カロライナに駐屯するサリー上等兵の部隊は、サマラ検問所で任務に当たっている。いつも陽気なマッコイ、本ばかり読んでいるインテリのゲイブ、刑務所行きを逃れるため入隊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事