ゲームの規則の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゲームの規則』に投稿された感想・評価

ちょっとついていけない部分もあるけれど、これはすごいかも。
完璧なドタバタ。計算され尽くした演出は素晴らしいけど、これって計算だけで撮れるものなんだろうか。いや、本当に素晴らしい。
印象派の巨匠ルノ…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ショットの技術というか多様性の向上を痛感した。例えば、屋敷の一室で夫人が召使いと会話をするだけのシーンでも、鏡越しに顔が写ったり、どちらか一方の顔が映ったり、部屋全体が画面に収まるように少し遠くから…

>>続きを読む
わと
1.5

おそらく原題は、”Rule of The Game”だろう。

台詞と効果の関係性が十分条件(必要十分条件)の映画ばかり見てきてしまったせいか、必要条件的に台詞が使われる(と思わされる)映画に、疲れ…

>>続きを読む
たろ
3.0
正直面白さは全然わからず•••

狩りのシーンはなんか良かった

キャラクターの中ではマルソーが一番好き
次点でリゼット
過去記録
2.0


学生の時以来、所持していたDVDにて鑑賞。

ラジオからの名声のみが、暗黙の規則の外側から欺瞞を狙撃できる。囲い込みに象徴される逃げ場を無くそうとする者たちを糾弾し、逃げ場所(行き先)を与え、…

>>続きを読む
物語が多層化しすぎてどんな着地になるかわからず軽やかに着地した所があまりに意外で納得よりも呆れに近いタイプの名作。
ねじ式の機械仕掛けとウサギ狩りのシーンが象徴的!まさに機械と動物の境目が人間
MS
-

フランス人だからというのもあるだろうけど、誰が誰だか顔が分からず、その結果、ドロドロの人間関係以前に、いま誰と誰が何を話しているのすら分からないという「AKB現象」みたいなのが生じてました
ウサギと…

>>続きを読む
AKhide
3.0
鑑賞記録
りん
5.0
ルノワールの中で一番好きかも!
おもしろい!!

あなたにおすすめの記事