このレビューはネタバレを含みます
色々と「?」やツッコミポイントの多い映画ではあるが、霊が視える人の日常パートの怖さは秀逸。ジャンプスケアも無く、ただそこに「いる」リアル感はジメジメとした怖さがあった。ちょっとした背景にも幽霊が映っ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
怖いか怖くないかで言うと全然怖くないけど、この後どうなるのかがその分めっちゃ気になるように作られてたと思うし幽霊の表現の仕方が良かった どっかで見たけど、ほんまに幽霊見える人はこんな感じで見えている…
>>続きを読む業が深い!!!
結果人間のほうが怖いって話
ケースの重さで気づくやろがい。
清の幽霊にしてはだいぶ干渉してくるタイプの幽霊だった。
やっぱ幽霊の描写はこの監督がトップレベル。
役所が役所をア…
このレビューはネタバレを含みます
ジュンコが頭悪いよ〜杜撰すぎる計画
心理学専攻してる奴にそんなわかりやすい言い方したらだめだろ〜〜!
役所広司はずっと妻に寄り添ってて優しかった
過去に役所のせいで夫婦間で何かあった?みたいな会話…
激レア!高額!21000円のホラー映画
「降霊」
とにかくめちゃくちゃ面白い!
個人的にはホラーメインよりも人間ドラマの方が強い感じです。
「確実に見た事ある人の意見聞いて作ってる」映像なのにどこ…
黒沢清の映画あるあるだが、幽霊の存在感がうっすらとかじゃなく、触れるくらいしっかりしている。出るぞ…!っていうタイミングをどれも微妙にずらしているね。細かいところはあんまり深読みせずに、その辺をアト…
>>続きを読むなかなかどうして。
みんなが言うぐらい怖いんだろうなと期待をし過ぎてしまったところはある。
このドアップがあるってことは!
人が退けたら映るやつやん!って期待するシーンが2、3箇所あったのにそれが…