降霊 KOUREIのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『降霊 KOUREI』に投稿されたネタバレ・内容・結末

https://umemomoliwu.com/kourei

観客怖がらせる幽霊の役割を
全部カメラが担ってる。。
常にどこかへ注意を引かせるように
意図して開けられた何かありそうな空間。
でもそのほとんどには、何もない。何も起きない。
だけどその空間にどうし…

>>続きを読む

光、闇、風
ホラーは奥行きがあるほど怖い
カメラが横移動するたびに何か映るんじゃないかとびびる

「何でもいいのよ別に。でも何かあると思ってたから一緒に暮らしていたのに」

「わたし、ここで終わっち…

>>続きを読む

【霊能力者が選ぶ、本物の幽霊に1番近い映画】

として有名な降霊

ファミレスのシーン
やっぱりあそこが1番ゾッとするわ…
自分が見えるわけではないけど
見えたらこんなだろうなと思わせる

黒沢清…

>>続きを読む
霊的表現がリアルと聞いて視聴。
発見された女の子を名声を高めるために利用する
というくだりはストーリーとして必要なんだろうけど
「さっさと病院か警察連れてけ!」と思いすぎて
あまり入り込めなかった

………おる………

いわゆるJホラーはわたし初めてかな?
ホラーはほぼ洋画しか見たことなかったので新鮮でした。
最近の邦画ホラーっていうと、なんかよくわかんない暗いとこで若い女の子が泣きながら悲鳴あ…

>>続きを読む

嫌な映画(いい意味)
終わり方も、「全部終わったな」ってタイミングでスパッと切り上げる感じがなお嫌さを引きずらせる
風吹ジュン演じる幸薄めの大人しそうな妻が、有名になれそうなチャンスが転がってきたと…

>>続きを読む

チェンソーマン8巻のカバー折り返しオススメ映画。
オンラインで配信していないし、置いてるツタヤも少ない中何とか観られた。

最終的に「一番怖いのは人間なんですねェ…」って事にはなるんだけど、それはそ…

>>続きを読む

昔、自分だけで盛り上がった黒沢清監督祭の頃に観て以来、久しぶりに。
やっぱり、光と影の使い方での何かの存在の見せ方がうまいなー。怖い!
ほぼ忘れていましたが、霊感がある人の恐怖だけじゃなくて業のせい…

>>続きを読む
そんなつもりないのに取り返しのつかない失敗をしてしまう気持ちが辛くて…
殺してしまった少女の幽霊がそこにいるだけなのが罪悪感を刺激して辛い
幽霊はスパイスって感じ

あなたにおすすめの記事