ビザンチウムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビザンチウム』に投稿された感想・評価

3.4

クララがすごい身勝手だけど色んな意味でやたら美しくてめちゃくちゃ好き。まるで別人の様に色んな顔を持つのも良い。
てか監督ヴァンパイアに魂持って行かれ過ぎや。主役の子も…この子殺すか殺されるか、じゃな…

>>続きを読む
A虎
-
過去鑑賞。
この作品のシアーシャ・ローナンがいちばん好きかも。
nyan
4.4

久々こんなに興奮する映画に出逢えた。
色んなところが好きすぎて苦しい心臓が痛い…各方面で性的に刺さる。エレノアとフランク、エレノアとクララ、ノエル。それから彼女たちを追ってる男たち。なんなんだこの悲…

>>続きを読む

シアーシャ・ローナンちゃん大好き。
彼女の成長を見守っていける事をとても幸せに思う。

吸血鬼モノなんですが…すっごく良いわけではないんだけど、なんとなく、どことなく良いような。
所々良いシーンがあ…

>>続きを読む
3.7

大好きです。
チャンスがあり、思い出したら観てる映画。
シアーシャだけでなく、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズとても良い。
難病患いつつも儚く強く生きてる。
ボーイミーツガール、んで吸血鬼笑
最後に…

>>続きを読む
3.5

シアーシャの佇まいが、救済の天使すぎて良すぎ。
なのだがほんとこのバカ娘!なぜ彼氏に言う!
そして彼氏はなんで他人に言う!
ほんと愚か!

若者の愚かさに対して、クララカーチャンがかっこよすぎて泣く…

>>続きを読む
いも
3.0

インタビューウィズヴァンパイアと世界観ちょっと似てるなーと思ったら同じ監督さんなんですね。
ヴァンパイア母娘が組織に追われながらも現代でひっそりと暮らす。

ヴァンパイア映画ですがあまり吸血シーンは…

>>続きを読む
桃龍
3.0

シアーシャ・ローナンこんなのもやってたのか。
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』みたいなやつかなと思ったら、同じ監督だった。いわばスピンオフ。
ヴァンパイアのお約束はかなりアレンジしてあって違和…

>>続きを読む

ニール·ジョーダン…

この人の撮った映画…

かの「クライング·ゲーム」もそうですが、この「ビザンチウム」も幸薄い人たちばかりしか出て来ないのに…

確かに前半は沈んだまま話が展開していって、最後…

>>続きを読む

クララ(ジェマ・アータートン)は男に追いかけられ、捕まるが油断させて殺し、火を放つ。
エレノア(シアーシャ・ローナン)はお爺さんの血を飲み、お爺さんは死んでしまう。
クララとエレノアは荷物をまとめて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事