黒薔薇昇天に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『黒薔薇昇天』に投稿された感想・評価

松坂屋の屋上遊園地にあったものらしいんですけれども、球形ゴンドラの動いている様子を収めた絵面ですとか。

或いは作者自身の普段の生活圏内、半径2キロ以内の当時の景色を残そうとするような世界の切り取り…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

4.6

ロマンポルノ最高傑作の一つ(濱口竜介もベストに選出しているらしい)
動物園で主人公らやキリンたちと共に子どもの集団が映り込むシーンとか街中の変な丸いアトラクションでのシーンの撮り方とかもう本当に魔法…

>>続きを読む
床ずれ

床ずれの感想・評価

3.5
岸田森、いい歳なのに体張っててすごい。ローラースケートファックには笑った。
西東京

西東京の感想・評価

4.0
常に汗かいて持論をベラベラ喋る岸田森が魅力的。内容とは裏腹に人間臭い可愛らしさに溢れた映画だった。

初見かと思っていたが、ローラースケートの件は見覚えがあった。
岸田森がロマンポルノの世界にいるのは新鮮。
主役は谷ナオミであって芹明香は脇役だが、階段の上ででんぐり返りするなど相変わらず運動神経が高…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

神代辰巳×藤本義一×岸田森の組み合わせがもたらした唯一無二の映画。神代学校の生徒と自ら語っていた萩原健一に多大な影響を及ぼしたことで知られる岸田だが、そんな彼の持ち味であるよく通る声に知性と演技の上…

>>続きを読む
御太刀

御太刀の感想・評価

4.2
ファックの価値が個人的な消化じゃなくて、神からの贈り物かのように共有するような考え方で良かった。
Oto

Otoの感想・評価

3.5

現代の人気監督たちに多大な影響を与える神代辰巳作品(濱口さん、三宅さん、今泉さん...)。「ロマンポルノ入門講座」3本目だけど、最もコミカルで見やすい作品。

構成は、馬鹿な男にとっての都合の良い理…

>>続きを読む

とにかく岸田森がずっとしゃべっている。自身の映画理論。
いろんな場所、動物の鳴き声まで録音して映画に活かそうとする。
赤ちゃんができたと撮影を嫌がる芹明香。着物に蛇の目傘の谷ナオミ。
谷ナオミを主演…

>>続きを読む

岸田森が十八番のびっこキャラでしゃべくりまくりの「自称芸術家」ブルーフィルム作家を演じる、神代監督による重喜劇。
そこには裸映画を撮る自身と、大島渚ら「向こう側(一般映画作家)」との自嘲と矜持の両面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事