"競馬必勝法一発逆転"で絶倫かあちゃんやってましたね、赤木春恵。"渡る世間は〜"幸楽のイジワル婆さん。長らく助演のキャリアで88歳にして初の主演。ちと化粧が濃いが…お若い限り。監督も公開時86歳!松…
>>続きを読む誰もが自分ごとになり得る親の介護。毎日の介護と老いていく親を目にするのは、想像を遥かに超えて辛いことなはず。母は若い頃から子どものためにと我慢してきたことが山ほどあるであろう。でも子どものためだから…
>>続きを読む原爆にあったうえに苦界にきえるという永遠の幼馴染みを捜索するミステリー。の部分に一番やられた。そんなミステリーが100年にもせまるその土地のミステリーとしてしっかり成立するにはやはり原爆という。エガ…
>>続きを読む赤木春恵さんって、ピン子さんとつるんでるただただ口うるさいオバサマなイメージしかありませんでしたが、失礼しました。名女優さんでした。
春恵さんの巧みな演技から目が離せず、ギャン泣き😭させられました。…
どんどん認知症が進む母を、母の過去と共に振り返りながら明るく語るエッセイ映画。
認知症ってどうしようもないことだけど、忘れられてく側はとっても辛いもの。だけど、明るく母と向き合って自分自身も前向きに…
●うちのおばあちゃん(故)を思い出した
●竹中直人 笑
●主人公の父、ほぼ良いエピソードが無いのがリアル。でも好きだったんだよね。
●ランタンフェスティバルがめっちゃきれい。行きたくなる。
●主人公…
(C)2013『ペコロスの母に会いに行く』製作委員会