小さいおうちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

黒木華演じる女中さんが戦時下に勤めた中流家庭でのお話。
物語の序盤においてはどこか他人事のような戦争が、じわじわと気付かぬ間に日常を侵食する様子は『この世界の片隅に』にも似ている。
松たか子って良く…

>>続きを読む
4.2

昭和5年から、東京の中流階級の家族に仕える女中として山形から上京。そしてアメリカとの戦争に突入していく一般市民の様を描かれた作品。この映画を観てビックリしたことは、日本は当時とっても豊かでモダンで裕…

>>続きを読む
4.2

美しい映像。単純に感動してた。よく考えたら本筋は昼メロだった!

追記
何年たっても、観たいと思う作品。
黒木華の名場面と、倍賞千恵子の名台詞、これを見聞きする為だけにでも何度も観たいと思うのだ。

>>続きを読む
それぞれの家の中に色々なドラマがあって、ギュッとした感情がつまっているのだということを再認識すると世界はドラマチックだよなぁと思う。
3.6
#49

松さん演じる時子。
時子には人を惹き付けてしまう魅力がある。

タキちゃんが背負った罪とは何か。

みなさん色々解釈に違いがでそうな映画で
面白かったです!
2.9
家の片付けが終わるとこまででいい
REINA
3.9
久石譲の音楽と松たか子を堪能。松たか子のフィンガーウェーブが美しい…この時代の服装や髪型に憧れがあったり暮らしに興味があったので目に映る画がとても好きでした

あなたにおすすめの記事