ある愛へと続く旅に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ある愛へと続く旅』に投稿された感想・評価

achako
4.8

"本当に愛する人は人生でたった一人だけ"

ペネロペ・クルスが主人公の学生時代から母親になるまでを演じているんだけど
ず〜っと綺麗だった

彼を愛しているから子供を産みたい
でも女性として産めない身…

>>続きを読む
4.4
90年代ボスニアヘルツェゴビナ紛争下のサラエボが舞台の話。
感情を揺さぶられるいい映画だった。
cuumma
4.2
1990年代前半のボスニア・ヘルツェゴヴィナ紛争のサラエボが舞台

紛争という過酷な状況のなかでも、人は生き抜く

愛する人を守るため
命のバトンを託すため

そして、今生きていることを噛み締める
4.2

ラスト30分、言葉を失ってしまった。

途中ディエゴの変わりようは辛くてしょうがなかった。あんなにもジェンマを愛していたはずなのに、叫んでももう届かない「アモーレ」の言葉。


サラエボの紛争、人間…

>>続きを読む
john
4.1
何をどう思っていいのか、感情が付いていかない。
確かに「ある愛へと続く旅」しっくりくる。
戦争に翻弄されながらも確かにあった愛に揺さぶられる。
5.0

8年位前に試写会で観た映画。
もう一度観たいがサブスクには見当たらず。
どんな評価なのかと辿り着いたがレビュー数が圧倒的に少なくてあまりにも残念。。
全く事前情報無く観たので、鑑賞後は衝撃で席をしば…

>>続きを読む
4.4

切なくも心温まる、美しい恋愛ストーリーでもあり、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を背景に、胸を貫くような衝撃の事実もあり。
素晴らしい作品でした。

物語は・・・

戦争で夫をなくしたジェンマは、旧友か…

>>続きを読む
雄樹
4.2

僕は本作の情報を全く入れず見たら本当に衝撃的な真実の連続にラストの驚愕の真実に僕は絶句しました。
僕は見る前は本作は主人公のジェンマとディエゴが戦争に巻き込まれながらも恋すると作品だと思っていました…

>>続きを読む
4.6

この映画、衝撃的ですごく良かったのでもう一度観たいのだけど、どのサブスクにも無い…

今さらながら、やはりTSUTAYAは分かってるなと思う。

内容覚えているけど、もう一度観ないと足りない語彙力を…

>>続きを読む
Mao
4.3

ペネロペ・クルス目当てで鑑賞😊✨

最初、陽気だけど、どこか現実的じゃなく強引なディエゴがあまり好きになれませんでした😅

でもディエゴが陽気にしてるには理由があったんですね😢その理由を知ってから、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事