悪の法則の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 生活に挫けそうと感じた時にその都度見返すことができる
  • 哲学的なセリフが多く、物語がまわりくどいが、それがこの作品の魅力
  • 麻薬カルテルの恐ろしさや、選択肢を間違えた人間の結果が変えられないことを描いている
  • 豪華なキャストが全員良い演技をしており、特にキャメロン・ディアスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の法則』に投稿された感想・評価

4.2

見えない巨悪。

ほぼ全員悪人なんだけど、なにか組織の
ボスのような人間がドーンと出てこない。
大きなシステムの中でポジションを取り、
ミスをしないように役割をこなす。
それを踏み外すとどうなるか……

>>続きを読む
2.8
ブラピにペネロペにキャメロンディアスにマイケルファスベンダーにってメンツ豪華すぎだろ、、

でもなんか内容のうっすい映画だったなぁ、、、少なくとも俺の心の中を家探ししても残ったものは何もなかったので、、

おお。なんか知らんが相当に好みだった。

これは多分まず私が「メキシコ麻薬カルテルもの」映画が好きっつうのが大きい気がする。

メキシコもの(?)特有の空恐ろしさ。
(ただの恐ろしさじゃなく、「相手…

>>続きを読む
Disney+で2022/02/26視聴
山羊
5.0
これだけの豪華キャストでも誰の映画かとなればリドリースコットの映画
このレビューはネタバレを含みます
一度「悪」に足を踏み入れた時点で選択は終わっている。
絶対に引き返せない。
気付いた時には手遅れ。
どこに行っても逃げ切れない。
それが「悪の法則」。

かっこいい。
弱肉強食の構図も巧み。
4.8

悪の世界に足を踏み入れた人の話。サスペンス?
「ブレイキング・バッド」とも重なる部分がある。
ニーチェの思想に基づく。
『バニラスカイ』と同様にペネロペクルスとキャメロンディアスの共演。
この年にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事