ランボー3/怒りのアフガンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ランボー3/怒りのアフガン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【 不屈の闘士・闘志 】

 四面楚歌や理不尽・不条理と感じる状況に陥っていたら『ランボー』だ。『ロッキーシリーズ』の存在を考えると正確には「シルヴェスター・スタローン」が正しいか。
 圧倒的な実力…

>>続きを読む

戦争アクション映画『ランボー』シリーズの第3作。

ソ連軍に捕えられたトラウトマン大佐を救出するため、ランボーは単身アフガニスタンへと赴く…。

○キャスト
ジョン・ランボー…シルベスター・スタロー…

>>続きを読む

もうさーほっといてあげなよ笑
平和そうに生活してるのにまた戦場にいけとか鬼か。
今回は手榴弾とか時限爆弾とか武器多め。
首吊り手榴弾とかすごい殺し方すぎて笑ってしまった。
でも私は2のヘリ無双のが好…

>>続きを読む

トラウトマン大佐がソ連軍に捕まり救出を試みるランボー。アフガンVSソ連。騎馬に対するはヘリからの爆撃。圧倒的戦力差をもかいくぐりランボーたちは果たして勝つことができるのか?というところが見どころ。と…

>>続きを読む
メモ 01
・最初の棒持って決闘するシーン好き
・弓組み立てるシーン好き
・スタローンかっこいい
・トラウトマン大佐が意外と戦えた
ソ連のアフガン侵攻
アフガンに武器輸送
大佐、ソ連の捕虜に
ランボー、大佐救出

怒りの脱出と続けて見た。
基本的な構成は一緒だが設定の違いで飽きずに見れた。

大佐への拷問がちょっとぬるいような気もした。
一方で爆発して肉片になったり傷口を火薬で焼いたりグロ痛そうなシーンは目を…

>>続きを読む
囚われた大佐を助けにいく

一度失敗しても2度も潜入し救出するし

傷口を火薬を使って焼いてるシーンは見てても痛い


戦車でヘリに突撃など見どころ満載

ハラハラドキドキのアクション映画

ようやく安息の地をタイで見つけたランボーだったが、トラウトマン大佐がアフガニスタン作戦中にロシア軍に捕まったと聞き、アフガニスタンへ救出しに行くのだが…。

1,2が想像以上に良かったのに、3の仕上…

>>続きを読む

架空の戦闘がだった全2作に対し、今作は現実のソ連アフガン侵攻が舞台。最後のテロップが示すように、作品全体がアフガン戦士への賛美で満ち溢れている。9.11後しか知らない自分には、ハリウッド映画で中東の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事