ファイアbyルブタンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファイアbyルブタン』に投稿された感想・評価

ルブタンて聞いたことあるなぁくらいで借りたら靴屋さんなのね!
ハイヒールばっかだし現世でお世話になることはまずないだろうけどw

そんなルブタンが演出したショー"FEU(ファイア)"とインタビューで…

>>続きを読む
途中途中にコメント入ってたり構成が微妙。靴の入った鳥籠が浮いてるのが違和感すごい。
単独で踊ってる演目と足ばかりなのも自分が観たいものではなかった。

靴職人クリスチャン・ルブタン演出による、パリ・クレイジーホースのショウの映画化。

ただのヌードショウとは一味違うアイデアで魅せる芸術的なショウ。

成熟と老い、ダンサーとモデルの違いなども語られ、…

>>続きを読む
憧れのブランド。ルブタン。

これはルブタンのショーなので
静かに観る系のやつです。

夜中にサラッと流しておくのが
丁度良い 贅沢な時間と映像。
3.0

クレイジーホース・パリのショー“FEU”の映像化。官能美というよりは動く女体を素材にした光と音のアート。D.リンチの音楽が刺激的。スチレットヒールを持つ不思議なトウ・シューズが何ともサディスティッ…

>>続きを読む

パリのナイトクラブ・クレイジーホースでルブタンがプロデュースした「ファイア」というヌードショーのドキュメンタリー作品。
綺麗だしおしゃれなんだけど、映画としては退屈だった。
ダンサー紹介で1人1人が…

>>続きを読む

⚫︎物語⚫︎
完璧な肉体の女性たちがルブタンを履いてダンスしてみた

⚫︎関心⚫︎
トップレス女性がルブタンを履いて踊るだけという俺得の映画でした。
「Toxic」に合わせて踊るのが1番好きです。

>>続きを読む
美しい靴見たさに視聴。
靴というよりクリスチャン・ルブタンの足フェチぶりをひしひしと感じました。
tomyam
3.0
ハイヒールは貴族やダンサーのための靴で、労働に適した靴ではない(履きたいならご自由に)と改めて思いました。

あと、脚フェチ(私は違うけど)にはたまらない作品だと思います。
素晴らしいダンサー達がルブタンを身に付けることで
彼女達の表現力は飛躍し、その靴も一層美しく見える相乗効果

このドキュメンタリーのセンスについていけないことが残念

あなたにおすすめの記事