ウルフ・オブ・ウォールストリートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1598ページ目

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

ゆーや

ゆーやの感想・評価

4.1
序盤のディカプリオとマコノヒーのランチでの絡みで興奮した。想像以上に下品だったwそれを熱演するディカプリオ、最高‼︎
Tsune

Tsuneの感想・評価

4.0

最近のディカプリオって、金持ちの役がマジで似合うと思う。
というか、やっぱ男としてカッコイイ!!
徹底的に金を稼ぎ、徹底的に金を使う!
手段は選ばず、使う理由は必要ない!
そんな大胆なディカプリオ達…

>>続きを読む

人権とか道徳とか、完全に無視!
ドラッグでラリってるのもあるけど、あの業界自体が幻みたい。
みんな狂ってたなぁ(笑)

「ハッスル」の時も思ったけど、独りよがりなsexの虚しさったらないわ…。
男性…

>>続きを読む
3時間、
スクリーンからくるパワーを浴び過ぎた。
あれくらいパワーがないと金持ちには慣れないと実感…w
はる

はるの感想・評価

4.0

すっごい面白かった!!笑
かなり下品で最高に面白い映画でした。映画のほとんどが女•酒•薬のシーンに費やされてます。
映画の長さを少し心配してたけど、私はそんなに長い感じはしませんでした~
カップル連…

>>続きを読む

『グッド・フェローズ』とか『カジノ』を期待すると肩すかしを喰らうが『スカーフェイス』とタメ張る傑作だと思った。

実際デカプーはトニー・モンタナ級の演説とファック連発で彼の中でもベストアクトだろう。…

>>続きを読む
ハチャメャで破天荒な生き方、後ろ盾も何も無いところから成り上がる様は面白かった。ここぞとばかりにマクドをディスりすぎワロタ
yurako

yurakoの感想・評価

3.0
自分にとってのヤマは、マコノヒーがべらべらしゃべって胸を打ち鳴らすところ! と ディカプのお家へ帰るミッションからのわけわかんない修羅場!でした。ディカプリオ氏のいろんな顔がみられて愉快です。
ゆり

ゆりの感想・評価

3.1

ストーリー長いわりに中身がない。ディカプリオも役は合っているのだが、せっかく起用したのに作品がこの仕上がりでは…というのが正直なところ。かなりお金がかかってるんだろうなあという印象はうけるが。わざわ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.0
ベニ ファック ハナ! CMで始まる、ところどころ語りかける部分新鮮だった

あなたにおすすめの記事