実話を元にした映画で、ディカプリオの主演の成り上がりもののアメリカ映画です。
投資で有名なウォール街で証券会社に入社したディカプリオが成り上がっていく話になります。
※ここからネタバレ有⚠️
…
映画史に残るぐらい、ディカプリオがイカれてるw 蝋燭攻めやケツの穴に蝋燭を突っ込まれて、興奮をしている時点で大爆笑だったけど、骨董品のレモンっていう劇薬を飲み過ぎて、呂律どころか意識も朦朧の状態にな…
>>続きを読むレオディカの映画は無駄に長い・・が、飽きずに見せられるのは良い脚本と運だね?! 日本の兜町や北浜みたいな、USAのウォルストリートでの破天荒で息の短い成功譚だね。多分詐欺紛いなことや、インサイダーを…
>>続きを読む“金、ドラッグ、女を手にした一流セールスマン”
実在した成金株屋ジョーダンの物語。
面接前にモチベーションを上げる為に観た。ジョーダンみたいな派手に金を稼ぎ、派手に遊ぶ男は心底憧れる。
金融…
ビジネスについて学びたくて観たがとんでもなかった笑
まず破天荒すぎる!全てがぶっ飛んでる
これが本当にあったの?っていうぐらい想像を超えてた。
ただ夢あるよねー
あれだけ本気じゃないとやっぱりお…
・実話ベース
・ストラットン・オークモントを創設したジョーダン・ベルフォートの半生
・ジョーダンの派手な暮らしは描かれたが、ウォール街の競合他社とかが出て来なかったので、ストラットン・オークモント社…
かね×女×ドラッグ
人を騙して、株を買わして、手数料でボロ儲けというお話。
実際リーマンショック前は犯罪的な株式仲買人が多かった。
未だに日本でも顧客に適当な株を売りつけて、自分の利益にするこ…
この映画は、公開初日に友人3名と観に行ったのを覚えている。
レイトショーでの鑑賞、180分の長尺、そしてR18指定の過激な映画。原作を読んでこの映画を観たので、その過激さは当然知っていた。
当初…