ウルフ・オブ・ウォールストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルフ・オブ・ウォールストリート2013年製作の映画)

The Wolf of Wall Street

上映日:2014年01月31日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ディカプリオの驚くべき演技力
  • 金、女、ドラッグに溺れた現実の世界
  • 長い上映時間だけどテンポが良く飽きさせない
  • ブラックコメディとしての面白さ
  • 働きたくない会社ワースト3に入るくらいやりたい放題
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

はる
3.0
★3340作品目
☆2025年︰58作品目

やっと鑑賞。

なんか色々とぶっ飛んでた笑
日本じゃ有り得ない事ばかりで
現実味が無いというか…
3.0

実話を元にした映画で、ディカプリオの主演の成り上がりもののアメリカ映画です。

投資で有名なウォール街で証券会社に入社したディカプリオが成り上がっていく話になります。


※ここからネタバレ有⚠️

>>続きを読む
4.9

映画史に残るぐらい、ディカプリオがイカれてるw 蝋燭攻めやケツの穴に蝋燭を突っ込まれて、興奮をしている時点で大爆笑だったけど、骨董品のレモンっていう劇薬を飲み過ぎて、呂律どころか意識も朦朧の状態にな…

>>続きを読む

レオディカの映画は無駄に長い・・が、飽きずに見せられるのは良い脚本と運だね?! 日本の兜町や北浜みたいな、USAのウォルストリートでの破天荒で息の短い成功譚だね。多分詐欺紛いなことや、インサイダーを…

>>続きを読む
SerGia
1.0
このレビューはネタバレを含みます

金融の話かと思えばただの詐欺のお話。
上場してないベンチャー企業株の取引(手数料)で財を成すお話。

「このペンを俺に売ってみろ」と言った本人はクズみたいな犯罪者でしたね。
しかもそれに模範解答でき…

>>続きを読む

“金、ドラッグ、女を手にした一流セールスマン”

実在した成金株屋ジョーダンの物語。


面接前にモチベーションを上げる為に観た。ジョーダンみたいな派手に金を稼ぎ、派手に遊ぶ男は心底憧れる。

金融…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までコメディで埋め尽くされている作品。
普通の会社員が、自分で会社を立ち上げて、ドラッグにはまり、セックスにはまり、そして金のことばかり考える作品。デカプリオのかっこよさがうかがえる作品…

>>続きを読む

ビジネスについて学びたくて観たがとんでもなかった笑

まず破天荒すぎる!全てがぶっ飛んでる
これが本当にあったの?っていうぐらい想像を超えてた。

ただ夢あるよねー
あれだけ本気じゃないとやっぱりお…

>>続きを読む
4.0

・実話ベース
・ストラットン・オークモントを創設したジョーダン・ベルフォートの半生
・ジョーダンの派手な暮らしは描かれたが、ウォール街の競合他社とかが出て来なかったので、ストラットン・オークモント社…

>>続きを読む

かね×女×ドラッグ

人を騙して、株を買わして、手数料でボロ儲けというお話。

実際リーマンショック前は犯罪的な株式仲買人が多かった。

未だに日本でも顧客に適当な株を売りつけて、自分の利益にするこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事