ウルフ・オブ・ウォールストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルフ・オブ・ウォールストリート2013年製作の映画)

The Wolf of Wall Street

上映日:2014年01月31日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ディカプリオの驚くべき演技力
  • 金、女、ドラッグに溺れた現実の世界
  • 長い上映時間だけどテンポが良く飽きさせない
  • ブラックコメディとしての面白さ
  • 働きたくない会社ワースト3に入るくらいやりたい放題
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

Hina
3.5

ジョーダン・ベルフォートは22歳で結婚をし、お金持ちになりたいと投資銀行で働くことに。半年かけて資格を取るも、ブラックマンデーに襲われ会社が倒産。その後、巧みなセールストークでかなりの金額を稼ぐジョ…

>>続きを読む
明花
3.5

正直なところ全く好みじゃなかった。
下品で強欲で乱癡気。女性軽視も甚だしい。
ただ、言葉巧みに人々を扇動する主人公のカリスマ性に説得力を持たせるレオナルド・ディカプリオの演技は凄い。
かつて世界中を…

>>続きを読む
4.8

「このペンを売ってみて」
一度はどこかで聞いたことあるフレーズ。

この映画にはそんな売り込み文句が沢山出てくる。
そんな巧みな言葉でクソみたいな株を売りまくり富を築いていったのが本作の主人公で実在…

>>続きを読む

最低で最高。そして最低。
いや、しかし最高。
人間の欲望が凝縮されたような映画だった。そしてレオナルドディカプリオの演技力が本当に素晴らしい。
特に社員の前でスピーチをするシーンがあるのだがとても役…

>>続きを読む
3.9

アメリカの自由放任な資本主義をギュッと煮詰めたというか、そんな感想を感じたコメディ。インスタアカウントもある実在の人物を元にした映画である。
主人公は80年代半ばに株式市場に飛び込んだ青年、ジョーダ…

>>続きを読む

こういう単語はできる限り使いたくないのだが…端的に言うのであれば「ヤバい」映画。笑

スーパーパワーや壮大なSFの話ではないが…「人間、ここまでできるのか」と思ってしまう。

よく「お金や経済につい…

>>続きを読む
Yuki
2.9
もっとビジネスなシーンが見たかったのに
ドラックにセックスシーンがやたら多い

ペンを売ってみろのシーンは面白い

それ以外、長くて飽きる

なんという猥雑、下品、クスリ、金と繰り出される欲の塊の嵐。スコッセシが戻ってきた。今村昌平における「にいあんちゃん」後の「豚と軍艦」のごとく「ヒューゴ」を反省したと勝手に解釈。ベルフォード事件は、ロ…

>>続きを読む
NoriD
4.6

単純に面白いというにはあまりに濃い3時間であった。実話をもとにした物語であるが、夢のように現実離れしている。つまり、あまりにも単純にお金がありすぎているというからだ。主人公がウォールストリートで華々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事