ぼくたちの家族の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくたちの家族2013年製作の映画)

上映日:2014年05月24日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

3.8

みんなの反応

  • 家族愛が素晴らしい
  • 病気をきっかけに家族が団結する
  • 家族それぞれのキャラクターがしっかり描かれている
  • 妻夫木聡さんや長塚京三さん達が良い演技をしている
  • リアルで共感できる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくたちの家族』に投稿された感想・評価

4.2
このレビューはネタバレを含みます

弟の存在と脳の病気になったお母さんがこの一家の息抜きになっている。
もともとお母さんはあっけらかんとした性格だったのか、それとも失語症になったせいか。
ただ後に、夫の会社がうまくいかなくて、生活費を…

>>続きを読む
NoriD
4.1

家族で一番印象的な映画と言えば『トウキョウソナタ』(黒沢清)。家族崩壊から再生までを描いていました。『トウキョウソナタ』では父のリストラ、『ぼくたちの家族』では父の会社が借金まみれ、なおかつ引きこも…

>>続きを読む
-

二度目。
一度は映画館で、二度目はテレビで。
やっぱ原田さん素敵過ぎて可愛らし過ぎて、長塚さんの佇まいが頼りなさげだけどどこかしっかりと見据えていて、妻夫木さんのなんとも言えない表情にグッときて、池…

>>続きを読む
4.0

最近DVDで観た作品の中では、最も心に残った作品。
何処にでも存在する題材でありながら、その共感性と兄弟のポジティブな姿勢が強く心を打った。
派手な音楽で無理矢理ブワッと涙を誘おうとするような場面は…

>>続きを読む
好きでした。
妻夫木くんが、もう誰にも吐き出せず、名刺もらってたキャバ嬢の子に連絡してしまうのが、人間らしくてよかった。
coco
-
記録用

あらすじを読んだ限りでは、「難病モノで最後は奇跡の回復系(または人生を全うする系)」と予想してました。
いやこの結末はある意味奇跡なのかもしれないけれど、いわゆるお涙頂戴な王道ではありません。

冒…

>>続きを読む
過去記録
このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりもシビアな話だった

終始辛い雰囲気流れてるし
家族の亀裂をちょくちょく感じてたけど
だんだんとやり直していく姿がいい

しゅんぺい、本当は辛かっただろうし
怖かったんだろうな
あんなチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事