her/世界でひとつの彼女のネタバレレビュー・内容・結末 - 128ページ目

『her/世界でひとつの彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても多様な解釈のできる映画で
よかったとおもう。
映像とか演出とかはさておいて、倫理や哲学的に考えさせてくれる映画だとおもう。

まずリアルな感覚とは何かという疑問。
人工知能が現実どの様な進化形…

>>続きを読む

OSとの恋。ストーリーは近未来で、でもほんとうにこんな話が近いうちにあるのだろうな、と思わせるもの。
進化するOSは641人と同時に付き合っているとか、ほんとうにありそう。
スカーレット・ヨハンソン…

>>続きを読む
延々と続くオサレ映像とオサレ楽曲が好きならハマる気がする。


猫の死骸で笑ってしまった時劇場内が謎の一体感に包まれていた
猫は…萎えるわ…

先月、1人で鑑賞。
エンディングから、終わった後にも暫らく余韻が残る映画は久しぶりやった。

手紙代行…やってること自体は、愛に溢れたことやのに、その淋しい社会、乏しい人間関係を指す職業やと思う。

>>続きを読む

テレフォンセックスで泣くなんて思ってもみなかったです。

サマンサってOS?ってよくわからないから、まあつまりSiriのすっごい進化したやつ、みたいな感じに考えれば分かりやすいのかな。ユーモアに溢れ…

>>続きを読む

とてもリアルに感じる近未来でした。手紙の代筆屋がある時代。
コミュニケーションがどんどん難しくなっていくのかな。
相手を思う時間を放棄するんだから。

色んな行動や感情が代替出来るようになって、行っ…

>>続きを読む

OSに恋して、これが長く続くストーリーじゃないだろうと思ってて、セオドアがまた傷つくんじゃないかとハラハラしながら観てた。でも最後はリアルで良かった。最後にセオドアが自分の為に書いた手紙に感動した。…

>>続きを読む

ラブプラス的なものにハマって身を滅ぼす男の話かと思ってワクワクしてたのだが、最後はとんだSF展開だよ!それも面白いけど求めて無かったよ!

この作品より何年も前に流行ったラブプラス。やっぱり日本人は…

>>続きを読む

ちょっと理解できないとこ

サマンサが去った理由
→OSが進化したから仲間たちと去りますってどーゆー意味?newサマンサ宣言?

観る前は、人間とOSの恋愛は成立するのか?っていう切ないラブものと思…

>>続きを読む

すごく感想書きにくいというか、何て言ったらいいかわからんふわふわした不思議な映画。決してボーっとしてたわけじゃないですw真面目に観てましたっ(`・ω・´)

同じようなテーマで同じ頃上映されていた「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事