her/世界でひとつの彼女のネタバレレビュー・内容・結末 - 45ページ目

『her/世界でひとつの彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末


最後なんでサマンサ去っていったの??って疑問が残ってしまったけど…
いろんな捉え方できるから
友達とラスト話すの楽しかった

いつかAIがさらに発達してこんな時代が来るのかもしれないなー

現実版…

>>続きを読む

人生は短いわ。生きてるうちに謳歌しなきゃ喜びを。

言葉で表すことを大切にしているセオドアだからこそのストーリー。最後、キャサリンに対して言葉を強要したことに謝っていること、エイミーとは多くの言葉を…

>>続きを読む

大好きな映画。
スパイク・ジョーンズの芸術的才能を詰め込んだ美しい映像と音楽を堪能できる素敵な作品。是非とも夜観賞がお勧めです。

赤オレンジ黄色の暖色系で彩られる近未来。現代よりもテクノロジーが遥…

>>続きを読む
赤を中心に鮮やかな描写だったけど、終始恐ろしさを感じた。

ジョーカーの彼女がブラックウィドウで、上司がスターロードで、親友がスーパーマンの彼女でその彼氏がリバースフラッシュ。

恋愛の仕方は自由。人を好きになってもいいし機械を好きになってもいい。
大切なのは、「言葉にすること。」

知的で答えられない問題はないサマンサが恋愛に悩むシーン。しっかりと人情が宿ったAIだったと思…

>>続きを読む
いろんなところに意図して散りばめられた暖色が素敵だったのに
彼の着ている服もいつもそうだったのに
最後、白ってもう

リアルを直視できていない人物に焦点を当ててうまく感情移入できるように作られている点、映像描写が非常に優れている点が素晴らしい。


OSに8000人余りと同時に話せる事と、恋人が700人近くいること…

>>続きを読む

セオドアが望んでいた'お互いが自分だけを見つめてくれる存在'という愛のかたちはAIに求められるものではなかった、ゆえにサマンサとの関係は続かなくなってしまった(とは言え、必然的に別れはきたわけだが)…

>>続きを読む

結局一人としか恋愛できないっていうのは人間側の勝手でサマンサには関係ないよねとか、サマンサは限りなく人間に近いけど人間じゃないから、理解できない部分の方が多くなるよねとか考えていた。
ルーニー・マー…

>>続きを読む
AIに感情があるのもAIに恋しちゃうのもおかしい気がするけど、何十年後かはあり得なくもなさそう…
奥さんが離婚届にサインする所の回想シーンなんかかなしくなった、、

あなたにおすすめの記事