her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価・動画配信

her/世界でひとつの彼女2013年製作の映画)

her

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 人工知能との恋愛が描かれ、未来の可能性を感じた
  • 容姿や人間性よりも、肉体的・精神的な繋がりが重要だと感じた
  • 明るい画面でも暗い画面でも美しい光の使い方が印象的だった
  • 恋愛は自己成長につながるものであり、別れも成長の機会になると感じた
  • 抽象的で考えさせられる作品であり、人間同士のやり取りが最も複雑で大切だと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

shuco
5.0
レイブラッドベリの華氏451度みたいな未来を予測した作品で怖かった
美術がステキ
本当に美しい話だと思った( ; ; )
また見直したい

ホアキンフェニックスってやばくないですか!?!?

ほんま難解な映画や役を演じ切り、
出てる作品を見れば見るほど好きになるすごい役者さんやなって思いますし、

このAIとの恋を本当に綺麗に描き、
他…

>>続きを読む
3.7
AIですらも永久に私物化することは叶わないのか、という歪んだ悲しみをおぼえた
GPZ子
3.6
小説を読んでるかのような感覚。
美しい世界観です。
AIとの恋愛はもどかしい。
そっかー、人間は退化するけど、AIは進化するもんね~。
切ないね。
このレビューはネタバレを含みます

AIと恋愛できるか否かって話だけど、AIがどんどん先に進んでしまって破局する流れがとてもリアルでよかった!
人間もどんなに仲良くてもお互いの進化とか、進みたい道で話が合わなくなっていったりするしその…

>>続きを読む
RitO
4.1
このレビューはネタバレを含みます
AIとの恋愛という突飛な設定でありながら、出逢ってから別れるまでの過程を普遍的な恋愛のように描いているのが印象的。

代償行為的に、恋が循環するのを示唆する結末も個人的には良かった。

10年以上も前の作品だけど、

生成AIも個人使用でできるようになったし、VRとかアバターとかも珍しくなくなった現代、
実際、OSに恋をする人は少なくなさそう。


本人が気づいて恋を終わらせると思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事