インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』に投稿された感想・評価

『俺を吊るしてくれ。』

 自業自得にマッチポンプ、一人相撲で踏んだり蹴ったりしながら、街に揺られて右往左往。その間にいくつかの奇妙な交流があって、会話にそっと耳を澄ませたりする。外は刺すように寒く…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.2

60年代アメリカの音楽。。ギター一本でどこへでも行けたころ。NYには貧乏芸術家が夢を持ってたくさん集まって。
人間誰しも悪いことはできませんな

謎は謎のまま残しておくのが好み
最後に泣かせることも…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.4

なんかマイリストに入ってたから見たけど、なんで入れたかは覚えてない。と思ったら、コーエン兄弟だったのか。多分監督で入れたんだろうな。
内容はそんなに面白くはないけど、まあまあよかったかな。でもまじで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

60年代のニューヨークで、売れないフォークシンガーが知り合いに寄食する、その報われない、しみったれた日々の断片が綴られている。

過去を舞台にしながら、カットに生彩があり、適度に揺れ動く。それが私た…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
オスカー・アイザックの歌声に酔いしれルーウィンの不運さを笑える作品

完全にボブ ディランな作品です。
ハマる人はハマる映画。
スコセッシ監督の映画化に続いて、コーエン兄弟さえも、結局ディランさんなんだと思うと、どんだけ偉大なんだよ。

まぁ一応主人公のモデルは、コー…

>>続きを読む
「名もなき男の歌」というタイトル通りの内容で、何をやってもうまくいかない主人公をオスカー・アイザックが好演。歌も素晴らしい。いまいち乗り切れなかったが、やはり安定のコーエン兄弟といったところか。
ろぜ

ろぜの感想・評価

4.2

ルーヴィンがとにかく最悪!!笑
スクリーン越しに観ると面白いやつかもだけど実際にいたら絶対関わりたくない。
猫への態度だけでも改めてほしい。
でも歌はめっちゃうまかった。
ジーンかわいすぎ。暴言を吐…

>>続きを読む
売れないシンガーの1週間。。
不思議な魅力。。
永遠に観てられる。

あなたにおすすめの記事