あなたを抱きしめる日までに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 70ページ目

「あなたを抱きしめる日まで」に投稿された感想・評価

ted

tedの感想・評価

4.0

あの人、敬虔はカトリック教徒なんだってーっていうの褒め言葉として使われてるのたまに見かけますけど、私の中で敬虔なカトリック教徒=メルギブですからね。全く別の理由でメルギブ大好きですけど。まぁなんてい…

>>続きを読む

泣ける映画
の準備でしたが あっさり見ました
シスターやフエロミナの感情が全面的に余り考えずにスルーし
幸せに育ち、そして故郷に最後は帰って来てた。母親の心配は何でもない事だったとわかった事で
彼…

>>続きを読む
じじじ

じじじの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジュディデンチが愛らしい。自分のおばあちゃんを思い出した。お節介な感じとか。皺があっても綺麗で、言い方は悪いかもしれないけど味があって、ああいう風にいい感じに年をとれたらなぁ、って思う。
実話が元に…

>>続きを読む
HITOMIN!

HITOMIN!の感想・評価

3.9
フィロミナとマーティンの掛け合いが良い。

終わり方が好きだった。フィロミナがすごく魅了的人物で、内容のシリアスさと掛け合いの面白さのバランスが取れてる
saho

sahoの感想・評価

4.0

フィロミナとマーティンのかけ合いのセンスが抜群。それなりの地位に上り詰め裕福だが、神を信じないマーティンと、修道院で散々な目に合わされながらも神を信じ続ける庶民のフィロミナの対比。そして明かされる息…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.0

ものすごくほのぼのしたタイトルですが、マグダレンなお話でした。手放さざるを得なかった子供を思い続け、失職したジャーナリストと探しに出る。観終わるまで忘れてたけど、実話なんだって。事実は小説より奇なり…

>>続きを読む

平日の午後、おじいちゃんおばあちゃんに囲まれて1人観賞w
予告編で、重いテーマでありながらジュディ・デンチ演じる主人公のおばあちゃんの明るくコミカルなキャラに惹かれ、「最強のふたり」的なさわやかな感…

>>続きを読む
kazumin

kazuminの感想・評価

3.8

小さい時生き別れた息子を探す年老いた母親。あまり知性は感じられないけどチャーミングな人。
どんどん物語に引き込まれて楽しめたけど、もうちょっと掘り下げて欲しかったなぁ。
宗教、信仰について深く考えさ…

>>続きを読む

ある意味思っていたものとは違っていた。感動とかそんなことじゃなくてこんなことが本当にあったのかという信じ難い気持ちが強いです。とても重い題材なのに落ちるトコまで気持ちが落ちないのはフィロミナの魅力の…

>>続きを読む

実話…なんだよな。
とても受け入れがたい。

しかし、こんな重く暗いテーマにも関わらず、場内は幾度となく笑いに包まれ、温かい空気であった。

これはやはり脚本(スティーブ・クーガン!)の良さと、フィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事