あなたを抱きしめる日までに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『あなたを抱きしめる日まで』に投稿された感想・評価

Riccardo

Riccardoの感想・評価

4.3

➖生き別れた母と子。50年経ったある日真実を求めて母は過酷な過去と向き合う。➖

実話ベースに描かれた作品でまたしても良作に出会えた。
宗教とは文化、文明を作る、人間を語る上で必要不可欠なものに対し…

>>続きを読む
せいか

せいかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

01/11、NHKのBSシネマで放送されていたものを視聴。字幕版。
長年ずっと見たいものリストに突っ込んだまま発酵させていたものである。

原題は主人公の老婆の名前を取って『Philomena』であ…

>>続きを読む
「罪とは、罰とは」

時代によって罪の深さは変わる
昔はあまりにも厳し過ぎ
現代はあまりにも幼稚過ぎる

けして今が良いとは言えないけど
Dargeeling

Dargeelingの感想・評価

3.8

当初のプログラムではハドソン川の奇跡だったと思うけれど羽田空港での事故を受けて差し替えたのかな?と思いながらユル〜く鑑賞しはじめたらこれがまぁびっくりな展開。しかも実話ベースとは…時間的にコンパクト…

>>続きを読む
ginger

gingerの感想・評価

3.5

おばあさんが元BBCジャーナリストと共に3歳で生き別れた息子を探す旅に出て、その過程で色々な真実や闇が明らかになっていくという展開である意味ミステリーテイストも感じられて、最後まで興味深くみられまし…

>>続きを読む
ちはな

ちはなの感想・評価

3.6
コンパクトにまとまってて飽きることなく鑑賞

基本は子を想う母心だけど
価値観の多様性を見せつけられる作品だった

赦すとは救いなのでしょうか?
そう思うことでしかおさめられないからでしょうか?
NNNNN

NNNNNの感想・評価

-

オープニング:
記者の病院シーン→教会 神を信じてないことを表す
フィロミナ教会シーン 赤子イエスを抱えたマリア様 自分の子供のことを思っている→回想 アンソニーの父親との出会い→教会シーン 神父と…

>>続きを読む

実話なんだ…
自分の子どもの墓前に手を合わせるほど辛いことはないだろうと思う。しかもこんな別れ方をして…
こんなことがあっても信仰を捨てないなんてって、節操のない私は単純に考えてしまう…

記者との…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

3.5
赦すってすごい。難しい。

あなたにおすすめの記事