ノスタルジアに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ノスタルジア』に投稿された感想・評価

演技と画が美しすぎる。
流れる時間さえ美しい
あ

あの感想・評価

-
記録忘れ

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から変な言い方になるんだけど…
思考が揺蕩うような本だとか、こういう作品って、自分ひとりでは辿り着かない場所に連れて行ってくれますよね。

その人の表現、感性に触れなければ、思い浮かぶことのな…

>>続きを読む

4K修復版にて。
とにかく陰影と絶妙な色彩が際立つ作品なだけに、今回のリマスターの見事さ、功績は並外れている。
映画芸術のある種の頂点にある傑作。
普通の映画であれば数回、印象的なショットがあるだけ…

>>続きを読む

ストーリー自体は2時間とは思えないほど単純でゆっくり進むけど、ところどころに挟んでくる祈りの言葉みたいなやつが全然理解出来なかった。焼身自殺のシーンとかマジでどうなってるんだ。

とにかく撮り方が印…

>>続きを読む
リリィ

リリィの感想・評価

4.5

霧や水蒸気で朧げになる風景
光と陰
廃墟のような室内
フレーム内のコンポジション

水の音
砂や小石を踏む靴音
車のドアが閉まる鉄の音

こんなに印象的な絵(画)は
初めてかも


ハンマースホイの…

>>続きを読む
NANOHA

NANOHAの感想・評価

4.5

2人の異邦人の郷愁
極東の文化圏の人間にはあまり馴染みのないコンテクストが多くて難しい
芸術を翻訳するのは不可能であるということ
鈍い色の画面に時折射し込む光が綺麗だった 強烈な陰影と神経質な構図…

>>続きを読む

思っていた以上にロシア語が少ない映画でした。

映画の前半は、理由あって故郷のモスクワに帰れない既婚男性 と 通訳の女性の訳アリ恋愛話かと思っていたんです。

だって、冒頭の教会で、通訳の女性が、神…

>>続きを読む
Mitsu

Mitsuの感想・評価

4.5

4K修復された1983年の作品を
スクリーンで鑑賞できる至福! 

ストーリーに「ん?」って箇所があろうと
まぁいいと流せる圧倒的映像美! 

頭の芯が痺れるような陶酔感でございました。

生意気を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事