47RONINに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『47RONIN』に投稿された感想・評価

8 ストーリー
8 演出
7 映像
6 音楽
7 キャラクター
7 面白さ
7 直感的な印象
8 独創性
7 集中して見れるか

"殿中でござる"は無かった

ファンタジーが過ぎる✨🌈
背景の美しいCG、けど
ダヴィンチの絵画の背景の様な
中国水墨画の様な緑無き山に囲まれたお城🏯


四十七士感は名前位かな。
トンデモJAPA…

>>続きを読む
モンスターハンター 〜赤穂大火編〜
キアヌとアジアはなぜか相性がよい
ジェダイとかも似合うと思うんよなー
3.5

ずーっっと昔、赤西くんが好きで見たいなぁと思いつつ全然見れてなかったけど、アマプラでもうすぐ配信終了との事で思い腰を上げやっとみました笑笑

「47人の武士がドンチャンやる」って知識だけで見たけど、…

>>続きを読む
CHERRY
3.3
不思議な生きもの出てくるし
英語喋ってるのなんかおかしいし
いろいろツッコミどころはあるけれど
真田広之はかっこいいな
あと自分だったら菊地凛子の役やりたい
3.1
ファンタジー色強いから、大塩平八郎の乱みたいな原理主義ファンの多そうな物と混ぜたら危険よ。
あと乱戦の時敵と味方がわけわからんくなる。
おデブちゃんはいいキャラね。

初見

酷い日本の洋画。という触れ込みで観てみた。忠臣蔵をイメージしてみたらそれはないなとなるけど、忠臣蔵の設定だけで観たらアリだった。これはこれでファンタジー映画として面白い。殺陣も一定のレベルだ…

>>続きを読む

 以前途中まで観て、なんか日本じゃないなあと思って辞めてしまった記憶。やはり観ておこう。
 みんな若い。特に浅野さん、お肌がツヤツヤしてるし、柴咲コウは今も綺麗だけどやはり綺麗。
 でもやはり違和感…

>>続きを読む
hi
3.8

昔に見たが、内容をすっかり忘れてしまったので再鑑賞。

モチーフは赤穂事件ではあるが、本作はあくまでファンタジー歴史アクション。
日本の描写はあまり良くはないが、キアヌのアクションやクリーチャーデザ…

>>続きを読む
ちー
3.9
序盤モンハンみたいなやつ出てきたり、鎧が全然日本ぽくなくてびっくりした。
この映画が日本文化を尊重してるのかは疑問だけどファンタジーとしては普通に楽しめた。
shogun見てみよ

あなたにおすすめの記事