ザ・イーストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ザ・イースト」に投稿された感想・評価

観ました。

どこに気持ちを持っていけばいいのかわからないまま終わってしまった。
取り残された感じが大きいのは国の違いか。
ただ実在する話ということで少しだけ興味は持った。

テロリスト集団の中に潜入するお話…
みんな自分達を正当化してカッコつけてるけどただのテロリストだからね(^-^)
かなり気持ち悪いキチガイ集団…
潜入してもなんか緊張感無いし見てて飽きてくる(-.-…

>>続きを読む
KEN

KENの感想・評価

3.0

環境汚染に関与する企業に対し報復テロ行為をする組織[イースト]。その組織に潜入して内情を暴くのだが、これがなかなかのスリリングさがあって面白かった。
バレるかバレてないのかギリギリのとこでの攻防と組…

>>続きを読む
偽名

偽名の感想・評価

2.3

カルト的テロ集団に潜る特殊捜査員の話。主演の女優と監督はデキていて今作品はふたりの共作らしいです。面倒な展開になりそうでならなくい、サラッとしてた。後ペイジは個人的に好きではない女優だけど演技もでき…

>>続きを読む
imo

imoの感想・評価

3.0

話を呑み込むのに苦難。
ここまでする事だろうか?青春したいだけでは?と思ってしまう。たまに映画でこういう人達が描かれるけど「なるほどわかった」ってならないのは自分自身が悪い大人の社会に慣れすぎてしま…

>>続きを読む

なんだか、、
出来る女目指してる人が大好きなナルシストでフェミニストな集団のオナニーをドヤ顔で見せられているようなそんな気持ち悪さがあった。
言葉が悪くてすみません。
ちょうど良い言葉が見つからなく…

>>続きを読む
Santa

Santaの感想・評価

2.7
ヒロインは可愛いけれど、私の大嫌いな世界の作品でした。物凄くナルシスで気持ち悪い😨😨😨😨😨

”イースト“、それは大企業に制裁を加える環境保護の名のもとにテロ活動を行う謎の集団・・・ある企業の依頼を受け潜入捜査を開始する女性主人公

さて、作品を観る我々は、テロの善悪よりも、企業の社会をない…

>>続きを読む

 抑えていて程よい映画。一人の元FBI捜査官が変容していく様子が全編を通じて伝わってくる。映画作りの教材の一つになってもいいのでは。
 ほんの少しの事件や告白でもドキッとする。秀逸なラスト。みんなに…

>>続きを読む
タビ

タビの感想・評価

3.0

環境問題大事やと思います。
でも、苦手な映画でした😰

私的には、カルト教団が環境テロ組織みたいな感じで、チョット気持ち悪かった。

ゴミを食べたり皆んなで体洗ったり、ご飯食べさせあったり、環境問題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事