ドレミファ娘の血は騒ぐに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドレミファ娘の血は騒ぐ』に投稿された感想・評価

変な映画
チープさを感じながらも、独特なシチュエーション、カメラ回しで飽きず楽しめた
股を開いた時ハリー・ポッターみたいな演出があったのがとても印象的で面白く好きなシーン
蹴り合うシーンも好き
ニ
3.8
確かにゴダールの『カルメンという名の女』の影響を受けている。

このレビューはネタバレを含みます

 田舎から東京の大学へと訪れた主人公、ある人物を探しだすために彼女はいると思われる心理学部へと訪問してみるが、そこでは「恥ずかしさ」についての実験が行われていた...というお話。
 映像の時代感も含…

>>続きを読む
色使いとか物使いとか、ゴダール味。見ていて楽しい、構図も格好いい。
ゴダールが好きなんだろうなぁということは分かった。
ロケ地の建物がどこの何なのか気になって仕方ない。
えっちな映画というより少女の裸が登場する映像作品
難解だし、フェチ的な部分も難しい
音楽というメディアは素晴らしいということと恥ずかしさが噛み合っているのかわからなかった

特に前半の何か難しげな問いや語りの戯れが、本当に戯れでしかなくて特にそれで何かを言えてる様子もなく、黒沢清もこんな若い時期があったんだなと面白かった。
ただ画はずっとかっこいいし、文章が出てくるシー…

>>続きを読む
北米版Blu-ray購入して久しぶりに鑑賞。
ミュージカル×ポルノ・コメディの複合感染。映画的遊びに富んでいる。
今は感覚でいい構図やショットをサクッと演出できてしまう黒沢清も若い時はやりたいことを実験的に?冒険的に?いろいろ試していたんだな〜と感じた作品。

赤があちこちに使われていたところが気になった。
Tryoku
3.5

なんだこれ笑 変なの。

吹かれればふわふわと飛んでいってしまうような軽薄さ。いい加減であっけらかんとした精神性。どこも表層的で空虚だ。そんな所に80年代の空気感の一端を見た気がする。

「この連中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事