WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常の作品情報・感想・評価・動画配信

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常2014年製作の映画)

上映日:2014年05月10日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • キャストが凄く、一人一人が役に噛み合っていた
  • 田舎の風習や伝統を上手く表現していた
  • 林業の魅力を感じることができた
  • クスッと笑えるシーンが散りばめられていた
  • じんわり、心地良い余韻に浸れた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に投稿された感想・評価

3.5

〖小説実写映画化〗
三浦しをんの小説『神去なあなあ日常』を実写映画化らしい⁉️
大学受験に失敗し、安易な考えで林業の世界に飛び込んだ青年の青春コメディらしい⁉️
なかなか楽しかった作品でした😆

2…

>>続きを読む

都会育ちの大学受験に失敗した青年・平野勇気が、林業研修プログラムに1年間参加することになり田舎で生活し、林業の過酷な環境で少しずつ逞しく成長していく姿を描いた恋あり、笑いありの林業に目覚めていく青年…

>>続きを読む
てつ
-

長澤まさみ祭り🏮👘✨

大学受験も落ち、やりたいこともない平野勇気(染谷将太)
街角で見かけた可愛い女性が写った林業の研修生募集に応募するという不純な動機から始まるコメディ映画。

都会から離れ、田…

>>続きを読む
4.5

やぐちしのぶ監督は、
1967年神奈川県伊勢原市生まれ。
東京造形大学出身。
映画監督で脚本家。

WOOD JOB!が面白かったなーと、
レビューしようと見たら、
この監督作品は、
面白かった作品…

>>続きを読む

いやぁ、山の上で飲む淹れたてのコーヒーは美味いだろうな。


林業版ウルルン滞在記。何百年も想いを繋ぐ仕事ってロマンある。


「山舐めとったら命落とすぞ!」


そう言いつつも描かれるのは林業推進…

>>続きを読む
4.5
オススメされてずっと見たかったやつ〜
伊藤英明メロすぎる
山の漢かっこいいなぁ
山の映像もめっちゃいいし、恋愛よりも林業のかっこよさ、強さがメインなのも良き
iozi_0
5.0
小学生の時に女の担任の先生が1番好きな作品って言って授業の時に見てすごい面白かった。
多分あの時見せてくれなかったら一生この作品を見ることはなかったと思う。
ヘルメットを足で蹴るシーンが1番好き❤️
4.0
このレビューはネタバレを含みます

笑いに人との繋がり、そして自然!テンポも良く見てて明るくなれる良い作品だった
主人公がだんだんと成長して山の男になっていく様や村の人と打ち解けていく感じが見ていて自然と笑みが溢れてしまうなー
こうい…

>>続きを読む
原作ファンも満足(大満足ではない。)
想像してたキャラクター像がキャスティングにあらわれてる

あなたにおすすめの記事