パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』に投稿された感想・評価

Nico
4.0
暗殺事件に関わった全ての人物の人生が大きく狂ってしまった。緊迫した空気感が画面越しから伝わってくる。

暗殺犯の起源は日本にあると言う記事を読んだが、押し付け思考のようにも思える。
Toshi
2.4
結局、この映画は何が言いたいん?
分かるけど。
結局は闇に葬られた話やん。
再現映画やからしょうがないけど。
Shiori
-
BGMがほぼなかった気がする。記録風味を強くしたかったのかな。
3.9

第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディの暗殺事件に揺れる1963年11月のダラスを舞台に、
現場に居合わせた人々の緊迫の4日間を綴る群像劇

元検察官の作家ビンセント・ブリオシが手がけた原作って…

>>続きを読む
ケネディ暗殺されてからの混乱状況がよく分かる作品。

歴史的大事件の暗殺の瞬間をカメラに捉えちゃった方相当ショッキングだったよな。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

もう流石にケネディ暗殺についての映画は食傷気味だな…と思ってたんだけど、暗殺された現場を撮影していた人や、暗殺犯となったオズワルドの兄や母に焦点を当てたところは興味深かった。
搬送先の病院については…

>>続きを読む
3.1
私は殺人を撮影した

何か新たな発見が有るのかと期待したがそう言った内容では無い。
ザブルーターをとりあげてオズワルドの家族にもスポットを当てた処が面白い。
しかしオズワルドの母の馬鹿さしか残らんのだが。
アメリカ国民っ…

>>続きを読む

ケネディ暗殺に翻弄される人々の記録。搬送先の病院、フィルム撮影者、SP、FBI、そしてオズワルドの兄ロバートの各視点を巧みに織り交ぜながら慌ただしく過ぎ去る密度の濃い4日間をたった93分にギュギュッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事