アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

3.4
なんとなくで鑑賞!!

全体的にフランス映画の要素が全て詰め込まれた作品という印象。

性の揺らぎを描いた官能的ながらも、アデルの人生模様が、とにかく興味津々で楽しめました。

『 あの男は頭がオカシイ 』と、憤慨のレア・セドゥに言われた監督の、男性目線の作品 📽

インティマシー・コーディネーターが生まれる前の作品 📽

【 インティマシー・コーディネーター 】とは、俳優…

>>続きを読む

007のヒロインのレア・セドゥがカンヌで賞を取ってて、その時のパルムドールも取ってたのに観てなかったのを思い出してみました。
3時間とこちらも長い!

主人公アデルが、高校生の時に出会った青い髪のミ…

>>続きを読む
4.0

タイトル通りの原作を元にしているけれど映画としてのフランス語の原題は「アデルの人生、1章と2章」まさにその通り!
青く髪を染めた大学生時の独特の魅力に満ち溢れたレア・セドゥ演じるエマと初めての経験に…

>>続きを読む
ゆき
3.8

欲望の先

何に惹かれて、誰に惹かれるかなんてわからない。
ただ真っ直ぐに好きなだけなのに、遠回りも寄り道もする様子がとても良い。自分事みたく苦しいけれど。
顔のアップが多いけれど嫌な感じに疲れない…

>>続きを読む

8割クローズアップなので表情読みとんなきゃいけないし、長尺なんでしんどかったですね。青春映画をこうやって撮ると、どうしたってアデルに感情移入しちゃうんだが、かといってレズビアンであること抜きにしたら…

>>続きを読む
Mohe
3.5

エマの顔がとにかく妖艶で魅力的。
青い髪に白い肌に薄い唇が素敵。

アデルがエマに翻弄され、
性依存に変わっていく様が
生々しくもあり切なくもあり美しかった。

しかしなんだかんだ
アデルは男女問わ…

>>続きを読む
はま
3.2

パルムドールで一躍話題に。BSで放送されてたのを録画したのでまさかと思ったんですが、「R-15指定版」とありました。
これって…だいぶ編集されてるやつでは……

もとは「R-18+」ですよね、間違え…

>>続きを読む

鑑賞済み

レズビアンの物語だが、内容より圧倒的な映像美に見入ってしまった

これが男性監督による作品だとゎ信じ難く、そういう意味でゎパルムドール受賞も不思議でゎない

ゲイに関する作品にゎ顔を背け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事