アデル、ブルーは熱い色のネタバレレビュー・内容・結末 - 101ページ目

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人が恋に落ちる瞬間をこんな風に目撃する映画はあまり観たことがない。大体何かしらの音楽がついていたり、ジワジワ落ちていったりするものだと思ってた。あっ、今のがひとめぼれか!っていう、その瞬間のアデルの…

>>続きを読む

なんとも特別な映画でした。大好きです。アデル、いろいろむき出し過ぎ。この女優さん、新人さんみたいだけど、こんなにむき出しなのは後にも先にも無いでしょう。鼻水とヨダレとボサ髪が似合う!表情ってこうゆう…

>>続きを読む

2014/04/05
セクシャルマイノリティーを扱っているので、もっと社会派かと思っていたらそうでもなかった。かといって恋愛映画というにはエマ一人のシーンがないことなども含めて、視点がアデルに寄りす…

>>続きを読む

この映画でとても印象的な『青』、いろんなシーンで目につく。
ー青で始まり青で終わるー

二人の絡みのシーン、観ている側が息を潜めてしまう。何の偽りもなくお互いを欲する美しさ。
自分も生牡蠣は食べられ…

>>続きを読む

レズビアンのカップルを主人公に据え、性の描写に少しの躊躇いも見せない衝撃的な作品。女性同士が絡むシーンは衝撃的でありながらも美しく、実に画になるシーンでした。いかにも「パルムドール」という芸術性溢れ…

>>続きを読む

18歳のアデルの恋にまっすぐで、不安定な精神状態が痛いほど伝わってきた。
少しづつ離れていくアデルとエマの距離は、なかなか気づけないような微妙なもので、コレといった大きなキッカケがある訳でもないよう…

>>続きを読む

とにかく映像が美しいおしゃれ映画。かつ私にとってはすごく衝撃的な映画だった。約10分にわたるあまりにリアルな性描写、この前のSHAMEを見ていなかったら、さらに大きな衝撃を受けたに違いない。毎晩エマ…

>>続きを読む

エンターテイメント性が薄く、まるで日常の一コマを切り取ったような3時間。それにも関わらず、飽きさせない、退屈させない映像だった。
ズームアップのカットが多い中でも、人の個性が出る食事の場面が楽しい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事