アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価・動画配信

アデル、ブルーは熱い色2013年製作の映画)

La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color

上映日:2014年04月05日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自然体の演技で、生々しく切ない恋愛を描いたフランス映画。
  • レア・セドゥや主演女優の演技が素晴らしく、リアルに感じた。
  • 性描写が激しいが、同性愛について違和感を感じなかった。
  • 3時間と長いが、観ているうちに時間を忘れた。
  • エマとアデルの恋愛が美しくも切なく、感情移入して泣いた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

M
5.0

素晴らしい演技。"演じている"とは思えない。
単純な感情表現じゃなくて、こころの奥底の葛藤や辛さを表情の変化一つで表していて、本当に引き込まれる。


恋は性の垣根を越える
幸せならそれでいい、本物…

>>続きを読む

映像の中の光の表現と、独特の色が本当に綺麗です。
アデルのゆるりとした目と口元と、エマの鋭い瞳とニヒルな口元が対照的でグッときました。

アデルは本当にレズビアンとしても生きられたけど、どちらかとい…

>>続きを読む
3.0

テーマは女性同士の恋愛を描いた同性愛ロマンス。上映時間約3時間。物語は出会いから別れまでが描かれている。

ナレーションや説明、BGMが一切なく、映画を観ているとゆうよりドキュメンタリーを観ているよ…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
普通に恋愛映画だったな

飽きずに見られたし面白かったけど、こういうただ恋愛してる映画はあんまり良いと感じない
●2025年8月3日、チャットGPTに質問「映像作品とかでアダルト作品とアダルトじゃない作品の間のニッチな世界はないのか?」したらオススメされた映画のひとつ。

ここのレビュー、54,847件!すごい。
4.5

なによりも大切なあなたを愛しているわたし自身を守るために、あなたを赦せなくなる瞬間がいくつもある。恋ってそういうおおきな矛盾に圧倒されるためにしているなと思う。

なにもかも通り過ぎて、かつてわたし…

>>続きを読む
3.9
レアセドゥに出会った作品
高校の時に観て衝撃受けて「マリアンヌの生涯」買ったけど内容むずくて、悔しくて泣いた
毎秒絵画、ほんで良い邦題
レブビアンの2人の物語だったかなあ、あんまり覚えてないかも
おれがいちばん好きな(パスタ)映画

もう何年も前に観た作品だけど定期で思い出すよね〜

あなたにおすすめの記事