アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価

アデル、ブルーは熱い色2013年製作の映画)

La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color

上映日:2014年04月05日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自然体の演技で、生々しく切ない恋愛を描いたフランス映画。
  • レア・セドゥや主演女優の演技が素晴らしく、リアルに感じた。
  • 性描写が激しいが、同性愛について違和感を感じなかった。
  • 3時間と長いが、観ているうちに時間を忘れた。
  • エマとアデルの恋愛が美しくも切なく、感情移入して泣いた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

takumi
4.8

尺3時間を3つの章に分けた時、1章ではアデルは恋をし、2章では愛に成熟し、3章では愛をもっと求めてしまうようになったと言った感じかな。また、1章と3章で同じベンチに似た光景が描かれるが、あれはどう見…

>>続きを読む
odasu
3.5

劇中歌が少なく、表情セリフに集中。題名に使われている青が隠れていて視覚で楽しめる映画。レズビアンが健全か健全ではないか、難しいところを攻めていて考えさせられた。若いアデルの苦しみは、恋愛も人生観も含…

>>続きを読む
agneau
3.5
アデルの行儀が悪い。金髪のエマかっこいいな。
きれい
演技とは思えん
愛するということ
4.0
切ない…しかも映像がきれいで最高
愛
4.1

全編通して散りばめられる熱い視線と不意なブルー、押し寄せるリビドーに体温が高まる。「窮鼠はチーズの夢を見る」と同様に性欲のメタファーとしての食事。そして色恋は音楽で生々しく表現される。

燃え盛るよ…

>>続きを読む
い
-
レア・セドゥ良かった
映像が綺麗だった。出会いより別れが熱いのかな外から見てると
4.5

映像が綺麗すぎて字幕追えない
から、絶対もう一度観る

キャロルみたいになるのかなと思ってたら結構切ない終わり方だった
2人の演技力が光った映画だと思う

ミッションインポッシブルで知ったレアと初め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事